トップ > たわし。

最新のたわし。
バックナンバー目次
たかまさにメール
たわし。 たかまさ

5月 7月

【3周年】 6月1日(金)

きょうで禁煙3周年です! おめでとう! われながらよくがんばりました。
たばこを吸いたいと思うことはもうほとんどなくなりました。 でも、外を歩いているときなどにほのかにただよってくるたばこの煙は、いまだに、いい香りだなーと思ってしまいます。
禁煙を開始して半年間ぐらいが一番きつかったです。早朝に硬貨を握りしめて自動販売機の前まで行き「いや、もうちょっとがんばってみよう」と思いとどまったことが2回ありました。それも今となってはいい思い出です。
1日1箱分貯金する「禁煙貯金」は3年間続きました。これからも続けようと思います。


【映画2本】 6月2日(土)

レンタルDVDで、映画を2本観た。

「死ぬまでにしたい10のこと」
感動を期待して観たが、残念ながらあんまり感動はなかった。
死ぬ前にする10項目は、ひとりの人間としても、映画としても、果たしてこの項目でいいのかなあと疑問に思った。おれが死ぬ前にする10項目を決めるとしたらぜんぜん違う項目になるだろうな。おれ個人的にもそうだし、もしおれが映画の脚本を書くとしても。
5段階評価「3」。

「8 Mile」
クラブでのラップ・バトルが圧巻だとの噂だったので、それを楽しみに観た。
でも、英語のラップを日本語の字幕で観ても、ちんぷんかんぷんで、何が圧巻なんだかちっともわからなかった。あのラップで観客がなぜ喜ぶのかが理解できないのだ。
ストーリーは、びっくりするような事件やどんでん返しはない。
そんなわけで、ちょっとたいくつな映画だった。
5段階評価「3」。


【21グラム】 6月3日(日)

レンタルDVDで、映画「21グラム」を観た。
予告編を観て気になっていた作品だった。ずっと気になっていたのだが、やっと観ることができた。この映画の日本での公開は2004年6月。予告編を観たのはもうそんなに昔になるんだなあ。
シーンがこま切れになって、時間軸がとんでもない勢いで交錯するので、後半になるころやっとストーリーが見えてくる。これほどシーンがこま切れに刻まれている作品を観たのはたぶん初めてだ。おかげでちょっと疲れた。もっとずっと重い作品なのかと思っていたが、そこまで重苦しくもなかった。かなり楽しめた。
ショーン・ペン、ベニチオ・デル・トロ、ナオミ・ワッツの名演が光った。
5段階評価「4」。


【クールビズ】 6月4日(月)

おれの職場でも今年からクールビズ導入とかで、6月1日からその期間に入った。
でも、おれのいるオフィスでは、クールビズファッションをキメている人はほとんど見当たらず、ネクタイをはずしただけのダサいおっさんになっちゃっている人ばかり。だめだこりゃ。
おれは寒がりなので、オフィスの冷房が弱められても暑く感じず、今のところは上着を脱いだだけでネクタイ着用で仕事している。ていうか、冷房が弱められているのかどうかもあやしい。温度計を持っていってオフィスの温度を計ってみたら、23〜25度だった。暑くないじゃん。
夏本番になったら、クールビズ用のシャツでも物色してみようかな。しばらくは様子見だ。


【快便のススメ】 6月5日(火)

お知らせ。
超ひさしぶりに「もぐら大学」にコンテンツが追加されました。
快便のススメ(その3)〜地獄編2〜」です。執筆者は、もぐら大学研究員、マッチョです。
しょうもない記事ですが、気が向いた方はどうぞ。


【親子】 6月6日(水)

職場のビル内にある和食屋さんが売る弁当を、平日の昼によく買って食べます。
そこでは、日替わりで4種類ほどの弁当が売られています。
よく出されるメニューに「親子弁当」ってのがあるんだけど、これ、鶏の唐揚げに、半分に切ったゆでたまごが添えてあるんだよ。たしかに親と子には間違いないけれど、おれが「親子」と聞いて思い浮かべる料理とは明らかに違うものです。納得いきません。


【体重】 6月7日(木)

朝の4時にすっぽんぽんで体重計に乗ったら、54.6キロ。生涯最大体重を記録しました。
このところ、食べる量が若干多い日が続いたような気がします。そのせいかな。それとも、毎日ビールを飲み続けているせいかな。
それはそうと、朝の4時に洗面所付近で全裸でごそごそやってる男ってどうよ。

(7月30日につづく)


【マッチポイント】 6月8日(金)

レンタルDVDで、映画「マッチポイント」を観た。
ウディ・アレン監督の作品を観たのは生まれて初めてかもしれない。
人間の愛欲ってのはこわいもんだなあと考えさせられた。
スカーレット・ヨハンソンがすごくきれいだった。
2005年の作品なのに、音声がモノラルだった。今どきめずらしいな。
5段階評価「3」。


【氷の微笑2】 6月9日(土)

レンタルDVDで、映画「氷の微笑2」を観た。
「氷の微笑」の続編である。前作の方がよかった気がする。続編を作らずにあれで終わりにしておいた方がよかったんじゃないかな。
それはそうと、シャロン・ストーンは歳をとってもセクシーだしエロい。
5段階評価「3」。


【ドライビングMissデイジー】 6月10日(日)

DVDを買って、映画「ドライビングMissデイジー」を観た。
1989年の作品。大学生時代に映画館で観て、いい作品だったと思った記憶がある。
そしてそれから18年の月日が流れ、再度観ることができた。2002年にDVD化されていたようだが、気づいた時には品切れだった。去年の12月にまた発売されたことに最近わかり、急いで買った。
ジェシカ・タンディとモーガン・フリーマンが好演。ジェシカ・タンディはこの作品でアカデミー主演女優賞を獲得した(史上最高齢の80歳とのこと)。この受賞も納得できる演技だった。
やっぱりいい作品だった。ほのぼのした気持ちになった。
5段階評価「4」。


【our PMA】 6月11日(月)

今年の年末に解散することを宣言したKEMURIのラスト・アルバム「our PMA」が先日発売になった。
すぐに買って、繰り返し聴いている。
過去のアルバムよりも耳触りのいい曲が多い気がする。ギターの音が抑え目に処理されていてうるさくないせいかな。いやー、それにしても名曲ぞろいのアルバム。 日本のスカ/パンクシーンのカリスマのラストアルバムにふさわしい出来だと思う。
その中で今特にお気に入りの曲は「Umi ni saku nami」「our PMA」「Merry Christmas In a Buddhist Land」の3曲です。
こんなにすばらしいバンドの解散は惜しすぎる。残念でしかたがない。
最後にライブを観ておきたいんだけど、チケットが取れなくて困っています。


紙ジャケットは扱いにくい。


【花屋さん】 6月12日(火)

これは勝手なイメージかもしれないんだけど、おれには「悪い花屋さんは存在しない」という持論がある。
だって「性根は極悪だけど花が大好き」なんて人は、いるわけない気がする。よって、花屋さんは全員、心がやさしい人だと思う。
なのでおれは、花屋さんで働く女性に見とれてしまうことがたびたびあります。きっとやさしい人なんだろうな…と思って見ています。
なお、これは、花屋さんの店頭で働いている人のことを言っているのであって、花を金儲けの道具としか思っておらず社長室でふんぞりかえっているような人は、当然あてはまりません。


【半年熟成】 6月13日(水)

最近おれは、自宅で作った麦茶を500mlのペットボトルに詰めて、それを2本、職場に持参している。
今朝、持参したうちの1本を、飲むときまで給湯室の冷蔵庫で冷やしておこうと、冷蔵庫を開けたら、中に妙なものを発見した。
それは、ペットボトルのミルクコーヒーで、飲みかけ、というか、中身はあとひと口ほどしか残っていなかった。ペットボトルにはご丁寧に付箋が貼ってあり、持ち主の名前が書いてあった。名前はおれの近所の席のS先輩だった。
S先輩にこの事実を伝えると、そのコーヒーを冷蔵庫に入れたのは、なんと、半年以上も前のことだと言う。入れたことをすっかり忘れていたらしい。
S先輩がブツを始末しに行くと言うので、おれは、この半年熟成のミルクコーヒーがどのような状態になっているのか、どんな強烈な悪臭を放つのか、興味津々で給湯室についていった。
ところが、かなりびびりながらキャップをあけて中身をシンクにぶちまけたところ、特におかしなにおいはせず、固形化もしていなくて、期待はずれだった。
この事件で、ペットボトルのミルクコーヒーには、きっと強力な防腐剤的なものが添加物として入っているんだろうなあということが予想できた。
また、S先輩が、たったひと口の飲み物も捨てずに取っておくドケチだということと、それを半年以上も忘れるうっかり者だということがわかった。

(参考サイト)
添加物たっぷりの「夏グルメ」にご用心


【ドリアン】 6月14日(木)

きのう、職場のビル内のコンビニで、仕事中にはくサンダルを買って、サンダリストデビューをしたよ。
買ったのは、1,554円のもので「dorian」というブランドだよ。
MADE IN JAPANで、メーカーは「小澤重ケミカル工業」。何と読むのかわからない。
「ドリアン」て、どうしてサンダルに果物の名前をつけるのかなと思って調べたら「dorian」は「古代ギリシアのドリス人」という意味だった。果物のドリアンは「durian」だったよ。
革靴をはきっぱなしでデスクワークを続けるのはけっこうつかれるので、サンダルがあるとらくちんでうれしい。足の裏にあたる面にでこぼこがあって、立って歩くと刺激が気持ちいいんだよ。


【透明のマーカー】 6月15日(金)

これはたぶんおれが小学生のころの記憶だから、もうかれこれ30年近く昔の話。
当時、たしか、こんなマーカーがあったんだよ。

  • 色の数はけっこうある。8色とか12色ぐらいあったんじゃなかろうか。
  • それに加えて1本「透明」(もしくは「白」)のマーカーがある。
  • 使い方その1。色つきのマーカーで紙を塗りつぶし、その上から透明のマーカーで字や絵を書くと、書いた部分の色が消えるので、字や絵が見えるようになる。
  • 使い方その2。紙にあらかじめ透明のマーカーで字や絵を書いておいて、その後、色つきのマーカーを塗ると、字や絵の部分は色をはじくので、字や絵が見えるようになる。
  • テレビCMに、カメレオン(本物でなくて絵のカメレオン)が使われていたような気がする。いろいろな色のマーカーを使って字や絵を書くCM。虹の絵なども出てきたかもしれない。
  • 現在その商品が存在するかどうかは不明。
  • 現存する、ゼブラのチェックペンと消しペンのセットがこれに近いが、用途がちがう。おれの記憶のそのマーカーは、主に、お絵かきする子供をターゲットとした商品。

このマーカーの商品名を知っている方がいたら、大至急おしえてください!!
正解をおしえてくれた方には、お礼をします!!

(6月16日につづく)


【続・透明のマーカー】 6月16日(土)

(6月15日のつづき)

思い出した!! 早朝に突然ひらめいた!!
うん、たぶんこの名前であってる。
でも、インターネットでこの名前を検索してもそれらしい記事は1件しかヒットせず、その記事では例のマーカーの機能の詳しいことが書かれていないので、その記事からはおれの答えが正解かどうかは判断できないし、その商品のメーカーさえもわからない。
この日記を読んでくれた誰かがズバリ正解をおしえてくれるかもしれないので、おれが思い出した答えを発表するのは今は保留にして、ちょっとのあいだ様子をみてみようと思います。

(6月17日につづく)


【続々・透明のマーカー】 6月17日(日)

(6月16日のつづき)

答え。

商品名:でるでるマーカー
メーカー:オート株式会社

間違いない。この商品です。
ブログに書いていた人とやりとりをして確認することができ、確信が深まった。
また「デルデル」ではなく「でるでる」とひらがなで検索することによって、メーカーなどの情報も入手することができた。
あ〜すっきりした〜。


【遠回り】 6月18日(月)

先日、ある品物をネット通販で注文した。
大阪にある店から買った。
まもなく、店から、発送完了および宅急便の伝票番号を知らせるメールが届いた。
その伝票番号をもとに、ヤマト運輸のサイトの荷物お問い合わせシステムを使って、配送の状況を確認していたのだが、照会できた内容はこんなだった。

6月9日 大国町宅急便センター(大阪府大阪市)
6月11日 函館ベース店(北海道函館市)
6月12日 東村山栄町宅急便センター(東京都東村山市)

ん? え? 函館!?
どうして大阪発東京宛の荷物が北海道を経由するんだ?
これってきっと手違いだよなあ…。

結局その荷物は、3日間かけて手元に届きました。
大阪から東京への宅急便はふつうは翌日配達だよね。
しっかりしてくれよクロネコ。


【ごぶさた】 6月19日(火)

目黒寄生虫館に行ってみたいなと初めて思ったのは、たしか大学生のころ。
一度、建物の前まで行ってみたら休館期間で中に入れなかったことがある。当時はネットで事前に下調べするなんてことはできなかったので、そんなまぬけなことになっちゃったんだな。
その後、いつか行こう、いつか行こうと思いつつ、長〜い時間が経過した。15年以上か。
行きたい気持ちが最近また高まりつつある。今年こそ行ってやろうと思う。


【サッポロ一番】 6月20日(水)

サッポロ一番みそラーメンを、たぶん10年ぶりぐらいに食べた。
おれはラーメンはめったに食べないんだけど、先日メル友とやりとりしているときにこのラーメンが話題に出て、食べたくなったので買ってみた。
5個入りのパックを買って、すでに3回食べた。うん、なかなかおいしい。
おれにとってサッポロ一番みそラーメンは、小学校高学年のころの土曜日の昼食の味なんだよね。給食のない土曜日の昼、母が留守の場合、こいつをよく作って食べた記憶がある。今回も、食べるたびにそのころの記憶がよみがえった。昔も今も変わらない味がそうさせるんだな。にくいねサッポロ一番。


パッケージも昔のままだよね。


【柚子胡椒】 6月21日(木)

今週末、おれの所属しているバンドの首都圏メンバー、おれを入れて7人が、おれんちに集まります。
過去の自分たちのライブ映像を観ながら、反省会をします。
せっかく集まるのだから、鍋でもやろうということになりました。
夏に、冷房をきかせた部屋で、ビールを飲みつつ鍋をつつくというのもいいものです。
メンバーのひとりの提案で、今回は、水炊きを大根おろしと柚子胡椒でいただく、ということに決まりました。

おれは、柚子胡椒は、しゃぶしゃぶ屋で使ったことはあっても、自分で買ったことはありませんでした。
柚子胡椒を買いにスーパーに行ってみました。
最初に見つけたのは、コショウなどの粉末調味料コーナーに置いてあった、瓶入りで504円のもの。柚子胡椒ってけっこう高級品なんだなと思いました。
次に、チューブに入った柚子胡椒を発見しました。こちらは安めの価格設定ですが、原材料を見ると添加物が多かったので敬遠したくなりました。
504円の瓶を買い物カゴに入れ、次にポン酢を見ようと、ポン酢コーナーに行きました。そこには別のメーカーの瓶入り柚子胡椒が置いてありました。特売で258円でした。あ、こっちのほうが安くていいや、と思って、そいつを買い物カゴに入れました。
そして、ポン酢を物色しました。7人で食べるとどれぐらい消費するかなあ…などと考えて、何種類かを選びました。
そして、レジに向かいました。
帰宅後、スーパーの袋の中を見たおれは、愕然としました。
柚子胡椒がふた瓶入っています!!
そうです、まぬけなおれは、504円の瓶を売場にもどすのをすっかりわすれていたのです。
ふた瓶もいらねーっつーの!! もう!! どこまでアホなんだよおれ!!

柚子胡椒は「胡椒」という名前がついていますが、原材料としてコショウは使われていないということを、今回初めて知りました。柚子胡椒は柚子と青唐辛子で作られているんですね。たしかにあのピリリという辛さは、コショウのものではなく唐辛子のものですね。


【イベント準備】 6月22日(金)

あしたのイベントに向けて、今晩とあしたの午前中は、自宅の部屋掃除をします。
お客さんに入っていただける状態になるまでに、3〜4時間かかる見込みです。いや、もっとかな?
がんばります。


【イベント】 6月23日(土)

おれの所属しているバンドの首都圏メンバー、おれを入れて7人がおれんちに集まって、楽しいひとときを過ごしました。
今回のイベントの第一の目的は、過去の自分たちのライブ映像の上映会です。過去のライブの記録を、なつかしみながら、そして大爆笑しながら、観まくりました。
そして第二の目的は、鍋大会です。7人でわいわいやりながら水炊きを食べまくりました。楽しくておいしい鍋でした。
次々に脱落者(寝てしまう)が出る中、おれはおしゃべりをしながら朝方まで起きていました。徹夜をしたのはひさしぶりでした。
イベントは翌日の午前中に終了し、解散となりました。
すごく楽しい一日でした。
参加者のみんな、おつかれさまでした。そしてどうもありがとう。


【下駄骨折】 6月24日(日)

きのうの朝、部屋掃除の終盤、リビングルームに敷いてあるふとんを和室に運ぼうと思い、ふとんをたたんでかかえ、和室に向かう途中、左足がつんのめって前方向にひねられ、足の甲が床に着くような形になったところに体重がかかり「グキッ」と音が鳴ってころんだ。痛みでしばらく動けなかった。骨かすじをどうかさせちゃったかなあと思ったけど、どうすることもできず、少し痛みはあるけど歩けるので、かまわず部屋に掃除機をかけて掃除を終わらせた。

その後、寝たらよくなるかもしれないと思いながら、3時間ほどの仮眠をとった。しかし、起きたら、足の痛みは増していた。

13時、鍋の材料買い出し隊の2人がやってきた。ふたりといっしょに徒歩で駅前のスーパーに出かけたが、左足に体重をかけると激痛がはしるので、びっこをひきながらゆっくり歩くのがせいいっぱいだった。これはまずいかもしれない…と不安になった。

病院で診てもらっておいたほうがいいと思い、ネットで近所の病院をさがした。土曜の午後も診療している整形外科医院を見つけたので、夕方、車でやってきたメンバーに送ってもらい、診てもらいに行った。

レントゲンを撮ってもらった結果、骨にヒビが入っていた。第五中足骨基部という部分らしい。下駄をはいている人が足をひねったときにやることが多い骨折で、通称「下駄骨折」というらしい。


これは右足だが、おれの左足のこの位置にヒビが見えた。
この写真ほどはっきりしたヒビではなく、薄い線に見えるヒビだった。

先生の話では「ギプスでがっちり固定」はしないとのこと。
湿布および痛み止めの薬で1日様子を見て、あした、テーピングするかどうか決める、とのことだった。

飲酒を禁じられてしまったので、鍋大会でビールを飲むことができなかった。
鍋をつつきながらビール!をすげー楽しみにしていたのに、すごく残念だった。

痛み止めをの薬を飲んだらかなり楽になった。少しびっこになるしゆっくりペースの歩行になるが、激痛を感じずに歩けるようになった。

そしてきょう、再度診てもらいに病院に行った。
患部を見せて、痛みの感じ方を伝えたら、湿布と痛み止めの薬で治しましょう、ということになった。
治るまでどれぐらいの時間がかかるのかは、聞くのをわすれちゃった。次の土曜日にまた通院するので、そのとき聞いてこようと思う。

「入院」「手術」「ギプス」「車椅子」「松葉杖」などの言葉が頭の中でぐるぐるしていて、すごく不安だったので、そのようなおおごとにならなくてほんとによかった。

しばらくの間は、左足をかばいながらびっこでゆっくりペースの歩行、それから、禁酒の日々となる。

あーもう。ドジやっちゃったな。

(6月30日につづく)


【イベントにおける問題行為】 6月25日(月)

23日から24日にかけておれんちで開催したイベントにおいては、信じられない行為をしでかす者が続出した。
どれも小さなことだが、気に食わないので言わせてもらう。
「たかまさちっちぇーちっちぇー」と言われてもかまやしない。言わせてもらうぞ。

  1. トイレの電気つけっぱなし!
    お子さまじゃないんだから、トイレを使い終えたら電気を消しなさい。

  2. トイレのスリッパの脱ぎ方がめちゃくちゃ!
    次に使う人のことを考えて、ちゃんとした位置にそろえておくのが常識では?

  3. 靴下でバルコニーに出る!
    バルコニーの床は野外と同じぐらいきたない。そんなきたないところを歩き回って、その靴下で部屋の中を歩くとはなにごとだ。

  4. 紙専用のはさみをキッチンに持ち込んで水物を切る!
    筆記用具といっしょにペン立てに立っているはさみがキッチン用じゃないことぐらい、ちょっと考えればわかるだろ。

  5. 鍋用の取り皿をおつまみ入れに使う!
    鍋をやる際に使ってもらおうと取り皿を出しておいたら、そんなおれの気持ちなんかまったく考えることなく、酒のおつまみを盛り付けて得意顔。

  6. 倉庫部屋から写真集を持ち出してほったらかし!
    別にかまわないよ、倉庫部屋に入ったって。写真集を引っぱり出してリビングルームに持ってきたってかまわないよ。でも、見終えたら片付けなさいよ。結局おれが片付けたんだぞ。

  7. ギターを抱きかかえて眠っている!
    おれのだいじなエレキギターを抱いてふとんの上で寝ている。何を考えているのかまったくもって理解不能。すかさず取り上げたよ。

  8. 押し入れから枕を勝手に出して使う!
    今回は枕を貸すつもりはなかったから出さなかったのに、断りもなく勝手に押し入れから出して使っている。そもそも今回泊まりたい人は畳もしくは座布団で寝てもらうと事前に予告してあったんだから、和室に2枚のふとんを並べてやっただけでも大サービス。そのうえ枕まで使おうなんて10年早い。

  9. ごみの分別がてきとう!
    ごみを「燃やせるごみ」「容器包装プラスチック」「燃やせないごみ」「缶」「ペットボトル」にきちんと分けて出してくれた人がいるか? いや、いない。

  10. 灰皿にしていた空き缶がそのまま!
    喫煙者はバルコニーに出てたばこを吸ってもらった。灰皿はビールの空き缶。おれが非喫煙者なんだから、たばこを吸った人が灰皿を始末するのが筋じゃないだろうか。1年前にも今回とほぼ同じ仲間が集まって鍋大会をしたのだが、そのときに灰皿として使った空き缶は、いまだにバルコニーのはじっこのほうに置きっぱなしなのです。今回、バルコニーに灰皿缶がひとつ増えて、2個になりました。

言っておくが、おれんちは民宿のたぐいではない。
善意でイベント会場を提供したのに、こんなにいやな思いをするとは。
イベント参加者ひとりひとりの、ちょっとした気づかいや、ほんのひとことがあれば、おれがこれほど文句を言いまくるようなことにはならないのではないだろうか。

でもすべて許します。
おれにとってとてもだいじな仲間たちのしたことなので。
それに、おれの至らなかった点もおそらくいっぱいあるはずだから。

あ〜、書いてすっきりした!


【らくがき】 6月26日(火)

「昔、こんなつながれ方をしていた犬を見たことがあるよ」と職場の仲間におしえるために絵を描いた。わりとかわいく描けたので、日記にのっけておこう。


動ける範囲がかなり広くなるつくりになっています。


【禁酒5日目】 6月27日(水)

お医者さんに飲酒を禁じられてから5日間が経過した。
ほぼ毎日ビールか発泡酒を飲むようになってからもう10ヶ月ほどになっていたので、突然飲めなくなって、毎晩の楽しみが奪われてしまい、かなりがっかり。また、酒を飲まないことによって生活リズムが若干変わり、調子がくるっている。


【寝る】 6月28日(木)

最近、仕事の帰りの電車内で、ばかみたいに寝てしまう。
読もうと思って持ち歩いている本などまったく開く気になれず、携帯電話をいじって遊び始めてもすぐにしんどくなって、もうただひたすら爆睡。
睡眠にのめりこむあまり、うっかり恥ずかしいことをしやしないかとか、他人になにか迷惑をかけやしないかとか、ちょっと心配。


【クリガイ】 6月29日(金)

きのうの夕方、職場の給湯室の冷蔵庫の中に、つぶされかけたからっぽのクリスタルガイザーのペットボトルが1本入っていた。なんだこれ?
おれは、親切心で、そのペットボトルに水道水を入れて満タンにしておいてあげた。
きょう、ときどき冷蔵庫を開けてチェックしたけど、そのペットボトルはずっとそのままだった。
事件の行方が気になる。


【続・下駄骨折】 6月30日(土)

(6月24日のつづき)

午前中、びっこをひきひき、駅のむこうの整形外科医院まで歩いていった。

きょうの診断は「湿布と痛み止めをもう1週間続けましょう」だった。

「治るまでどれぐらいの期間を覚悟したらいいですか?」ときいたら「3週間から5週間」と言われた。まあだいたい思っていた程度だ。

「それまでずっとお酒禁止ですか?」ときいたら「お酒飲みたい?」と言うので「飲みたいですよ〜」と答えたら「じゃあビール1日ジョッキ1杯なら飲んでいいよ。酔っぱらってこけても知らんぞ」とのこと。やった!ビールを勝ち取った!

夜、さっそく、サイコロステーキでビールをいただいた。ひさしぶりのビールは最高においしかった!
でも、飲んだ後しばらく、気のせいかいつもより患部が少し痛むように感じたし、お酒を飲むと骨がくっつくのが遅くなると言う人もいるので、治るまでは調子に乗らずひかえめにしておこうと思う。

(7月23日につづく)


5月 7月