トップ > たわし。

最新のたわし。
バックナンバー目次
たかまさにメール
たわし。 たかまさ

10月 12月

【浮いている】 11月1日(水)

11月だ。前にも書いたかもしれないけど11月はなにもなくても心がさわぐ。心がさわぐのはたぶん、大学生の頃の、学祭準備期間のうきうきした気分がよみがえるからだろうと思う。朝家を出たときの、ちょっとひやっとする気温、これで記憶がよみがえるんだ。うきうきする。


【まるご】 11月2日(木)

何度かネタにした「宝勝」の近くに「まるご」という食堂がある。宝勝が満席のときなどしかたなく行ったりする。しかたなくというのは、ここの店の料理はまずいからである。なにがまずいって、つけものがまずい。つけものずきのおれが食べきれず残してしまうその恐怖のつけものは、変な味がするんだ。
この前まるごで食べたとき、おれは、テーブルにたばことライターを置き忘れた。帰り道で気づいてもどろうとしたそのとき、まるごのおやじが出前用のバイクで登場!なんとたばことライターを持っておいかけてきてくれたのであった。感激だ!なんていいおやじなんだ!料理がまずくたって、また食べに行かないといけないなという気にさせられてしまう。まるごは人情だけでやってる店なんだきっと。


【レタス】 11月3日(金)

PostPetの犬をまた飼いはじめた。名前はレタス。メス。
よろしくね。


【ベースはできた】 11月5日(日)

ひさしぶりにカレーをつくった。輪切りのなすをふんだんに入れたら、なすの甘味のせいで味気ないカレーになってしまった。例によって超大量につくったので、これからいろんな工夫をしてよりうまいカレーにしていく。手始めにしょうゆを加えてグツグツしてみた。


【20円が1円に】 11月6日(月)

8月に赤井電機の株を20円で100株、遊びで買ったんだけど、1円になっちゃった。なんてこったい。
以下、YAHOO! ファイナンスより。

≪6日赤井電、1円で寄りつく(ラジオたんぱ)≫
赤井電機<6802>が売り気配を切り下げ、1円で寄りついた。同社が2日に民事再生法の適用を申請し、事実上破綻したことを受けて処分売りが殺到している。整理ポスト入りとなり、来年2月3日付で上場廃止となる。市場では「当面、1円のサヤ取りを狙ったマネーゲームの動きが予想される」(中堅証券)との声がある。赤井電が出資し、債務超過に陥っている山水電<6793>も下げ、一時は5円まで売り込まれている。
≪赤井電機が事実上の倒産、民事再生手続きの申請へ(テクノバーン)≫
赤井電機(本社:東京都小平市鈴木町1?153、代表:榎本康一) <6802> は2日、東京地方裁判所に民事再生法の手続きの申請を行った。民間信用調査機関、帝国データバンクの調べによると負債総額は470億円。
赤井電機は1924年(大正13年)に自動車電装部品およびマグネット・ラジオ部品などの製造を目的に創業、戦後はテープレコーダーやオーディオアンプ・チューナーなど音響機器の製造販売を行い「AKAI」というブランド名は欧米などでも高い知名度を誇った。1970年には東証1部に上場、経営の拡大を図ってきたが、近年の円高の影響から経営が悪化、1995年には香港に本拠を置く多国籍企業グループ、セミ・テックの傘下に入ることで経営の再建を目指してきたが、DVDなどのデジタル製品の対応が遅れたことにより経営が悪化。今日の民事再生法手続きの申請となった。

【世の中くるってる!!】 11月8日(水)

今朝の朝日新聞はすごかった。めくるたびに信じられない内容の記事ばかり!!いったいどうなってんだ!!ふざけるなってんだ!!
asahi.comに同内容の記事があったので紹介しておこう。

≪ネット振り込み、手数料取りすぎ放置 東京三菱銀≫
東京三菱銀行がインターネットバンキングの際、1年以上にわたって振込手数料を顧客から余計に取り続けていることが7日、利用者の話で分かった。一定の金額を振り込んだ場合に、他行あてでは157円、同行の他店あてでは105円を、それぞれ取り過ぎていた。同行では「システム上の問題」としているが、修正の措置はとらず、顧客にも知らせていない。トラブルに巻き込まれた客からは苦情も寄せられているが、「事情を説明して理解していただいていた」として返金していない。同行は「対応を検討中」としてトラブルの件数は公表していない。
トラブルが起きたのは、個人客がインターネット上で振り込みや代金決済などができるシステムとして、昨年9月に始めた「東京三菱ダイレクト」。今年9月で、登録者数は50万人を超えたという。振り込みに際して、手数料を支払人持ちにする「手数料を含まない金額」か、受取人持ちにする「手数料を含んだ金額」のいずれかを選べる。これは同行独自のサービスで、好評を得ているという。
手数料は振込額によって異なり、振込先が他行口座あての場合、3万円以上ならば367円、同未満ならば210円となる。ところが、振込手数料込みの金額が3万円から3万366円までの場合には、手数料は本来210円のはずが367円徴収され、157円を取りすぎていた。
振込先が同行他店あての場合には、3万円から3万209円を振り込むと、本来は105円のはずの手数料が210円徴収され、105円が余分に取られていた。
同行広報室によると、昨年9月のサービス開始時から対策を取っていなかったという。同行には複数の客から苦情が寄せられているが、同行は返金には応じていない。「事情を説明して理解していただいた」と説明している。
◆同行広報室の話
これまでに同様のケースが何件あり、過剰分がいくらになるのか、現在調べている。お客さまへの返金や告知も含め、対応を検討している。
≪うどんにラーメンの粉末スープ、18万個回収へ≫
群馬県衛生食品課に7日入った連絡によると、食品メーカー「カネボウフーズ」(本社・東京)は、同県新町の新町工場で製造したカップうどん「当店自慢かけうどん」に、ラーメンの粉末スープを間違えて入れたとして、自主回収を8日から始める。全国のコンビニエンスストア「ファミリーマート」に出荷しており、賞味期限が来年3月5、15、22、30日となっている約18万3000個が対象だという。
同課によると、10月6日から31日の間の4日間に製造した約1万8000個に、ラーメンの粉末スープが誤って包装されたという。カネボウフーズの取引先の埼玉県内の食品メーカーが、豚骨味ラーメンの粉末スープを間違ってうどんのスープの袋に詰めて工場に納入したため。誤って包装されたカップうどんを特定できないため、同じ日に製造した製品のすべてを回収することにした。
カネボウフーズには、10月25日から11月3日までに東京、神奈川、愛知など1都3県の消費者から、「味がおかしい」など5件の苦情があったという。
≪左右の乳房取り違え乳がん手術 新潟の県立病院≫
新潟市の新潟県立がんセンター新潟病院(栗田雄三院長)で1998年8月、60代の女性の左乳房にできた乳がんを摘出する際に主治医(59)が間違って右乳房を切除していたことが7日わかった。主治医は右乳房を切除した後、間違いに気づいて家族と相談し、改めて左乳房も切除した。
同病院は本人と家族に謝罪し、昨年5月に見舞金500万円を支払って和解した。新潟県病院局は同年3月10日付で主治医と栗田院長を文書訓戒処分に、執刀に立ち会った当時の外科部長(45)を口頭訓戒処分にした。病院局は「女性の家族から公表しないでほしいと求められたため、これまで明らかにしなかった」と説明している。
同病院や県などによると、主治医が女性のカルテに左右を間違って記入していたため、手術伝票にも右乳房を切除するように記入。手術前日に別の医師が間違いに気づいて看護婦に連絡したが、引き継ぎが十分でなかったために指摘が伝わらず、そのまま手術が行われた。
栗田院長は「あってはならないことで、申し訳なく思っている。現在はチェック体制を強化して万全を期している」と話している。
同病院では昨年11月に院内での集団結核感染が明らかになり、入院患者5人が死亡している。

【ラッパを吹く黒人】 11月11日(土)

木曜日の夜、レンタルビデオで借りてきた「アイズ・ワイド・シャット」って映画をみた。ニコール・キッドマンはきれいだなあと思った。色っぽくてよい。
で、寝ようと思ったら、NHKでやってる番組に目が止まった。日替わりでミュージシャンを取り上げて特集してるみたい。その日はルイ・アームストロングだった。名前しかしらない人だったけど、ぼけっとみてたらいつのまにか夢中になってて、最後までみた。てなわけで夜ふかしになってしまった。かっこよかったなあ。


【船橋】 11月12日(日)

先日、会社の先輩のお母さんが亡くなり、きょうはお通夜に行ってきた。船橋までくるまで行ってみた。道路、特に首都高速が大渋滞で、かなりの遅刻をしてしまったが、参列者が帰って先輩が一息ついたころだったので、先輩とゆっくり話ができた。帰りもあの渋滞を抜けて帰るのかと思うとうんざりしたので、高速道路を使わずに戻ってきた。どの道も混んでいて、帰りもかなり時間がかかった。渋滞は大嫌いだ。渋滞が好きな人はいないと思うけど、おれせっかちだし、膀胱小さめだから、人並以上につらく感じてると思う。


【パソコン2台こわれた】 11月14日(火)

夜、Cさんから電話があった。枕崎市からのコール。パソコンがこわれてAの結婚パーティーの出欠メールを送れないという。伝言を預かったあと、パソコン修復の相談にのった。けっこうやばい状態のようだった。ハードディスク初期化の前になるべく多くのファイルを退避させておきたいとのこと。日記データをあきらめることになりそうという話を聞いて、すごく気の毒に思った。状況を聞いてもおれにできることはほとんどなかった。DOSで動くファイル復旧ソフトをダウンロードしてフロッピーで送る約束をし、電話を終えた。すぐにフロッピー送付準備をすませた。その後だらだらとネットサーフィンをしていたのだが、マイクロソフトのWindows Updateサイトに行ってMedia Playerの最新版を取ってきてインストールしたら、VAIOノートがこわれた。Windowsが起動しなくなった。


【20ギガバイト】 11月15日(水)

VAIOノートは、付属のCD-ROMを使ったりしてだましだましWindowsが起動するようになった。完全復活させるには一回ハードディスクをまっさらにしないとだめみたいだ。とっておきたいデータがいっぱいあるので、USB接続の外付ハードディスクを買った。VAIOはかなり不安定なので外付ディスクを認識してくれるかどうか不安だったが、うまくつながったここにデータをよけてと。ちょっと時間がかかりそうだけどなおりそうだ。


【まぬけ】 11月16日(木)

VAIOノートはなんとかなおった。だが、せっかくハードディスクを買ったというのに一部のデータのバックアップに失敗していて、なくなってしまったのもある。まぬけ。ちょっとダメージはあるがなんとかなるだろう。


【覚悟しろうんち】 11月17日(金)

最近、犬のうんちをよく踏む。裏がガタガタになってる靴をはいてるので、大変なことになる。
どうせ踏むんだったら、踏んだあとに「あーっ!!」なんてのけぞるより、いっそのこと、見つけ次第近づいてって思いきり踏んづけてやろうか。


【テレコムセンター】 11月18日(土)

妹のMの映画の上映会に行った。10月24日に紹介したやつ。
会場はお台場のテレコムセンターだったので、ドライブがてら行ってみた。行きは思ったほどではなかったが、帰りが例によってどの道も大渋滞でうんざりした。
上映会は入場者が少なくてさびしい雰囲気だった。妹のSがともだちといっしょに来ていた。ひさしぶりに兄妹3人が集結した。
映画は3本みたが、そのうち2本はなかなかよかった。Mのもよかった。1本はわけがわからなかった。どの作品も、一生懸命つくってるってのは伝わってきた。


【6日前練習】 11月19日(日)

イレイザーのライブが6日後に迫った。首都圏メンバー5人がスタジオに集まって練習した。
おれは今日を迎えるにあたって、スタジオでの個人練習を数回するつもりだったが、時間が取れずできなかった。そんなわけでびくびくして練習に望んだのであるが、思ったほどぼろぼろではなかった。ほかのみんなも、完成はしていないが、あと6日あればなんとかなるのかなあというところまではきている。よし、やってやろう!!気分が盛り上がってきた。なるようになるさ。


【お茶】 11月21日(火)

久しぶりに一日早稲田オフィスでの勤務だった。
なんといっても、お茶を飲みながら作業できるのがうれしい。やっぱり仕事にはお茶が必要だからなー。客先ではできないんだよねー。


【年賀状について】 11月22日(水)

おれは、年内に年賀状を書き終えたことがない。毎年毎年、大晦日の夜に書いてるのはあたりまえ、年が明けても「送る人リスト」の半分も終わっていないありさま。なさけないったらない。自分を変えたい。今年こそは年賀状を年内に書き終えるつもりである。


【個人練習がんばった】 11月23日(木)

夜に2時間、東村山のスタジオでドラムの個人練習をした。かなり集中して2時間たたきつづけた。練習後にイレイザーメンバーに送ったメールは以下のとおり。
 さっきの2時間のドラム練習の報告。
 不安になった。くらーい気持ちになった。


【イレイザー学祭ライブ2000およびスナニタパーティー】 11月25日(土)

きょうはイレイザーライブのリハーサルと本番、そのあとAの結婚パーティーというハードスケジュールをこなさなければいけないというのに、徹夜でばか話をしていたため朝の時点ですでにへとへとだった。だいじょうぶなのか?

スタジオにいっつも遅刻するおれは、きょうこそは時間どおりに行こうと思ってたのに、やっぱりちょっと出遅れてしまった。都心に向かう道はすでに渋滞が始まっていて、遅刻確実だった。結局1時間以上の遅刻をしてしまった。ほんとに申し訳ない。Uはパーティーのための靴をわすれて取りに戻るため少々遅刻、MK、MI、Kの3人はほぼ時間どおりにスタジオに着いたようだ。Hは寝坊してしまった上に東名高速の事故渋滞にはまってしまい何時に着くかわからないなどというきびしい状況だったが、おれが着いた後いくらもしないで登場した。

リハーサルは、イレイザーにしてはやけに馬鹿話が少なく、まじめな練習が続いた。出来がいまひとつだったこともあってみんな不安だったのだろう。何度もくりかえしやって、なんとか聴かせられるかなというところまでは持っていけた。よし、移動して本番。

大学までの道のりの渋滞も心配していたが、それほど苦労しなかった。それより、今回は会場が69年館ではなく55年館だったので、機材の搬入に苦労した。それでも、APC現役やOBのみんなが手伝ってくれて、思ったよりすんなり搬入できた。ご協力どうもありがとうございました。

時間が来てあわただしくセッティング、ちょっと時間がかかったが大きな問題はなかった。で、すぐさま本番に突入した。ギターの弦が切れるなどのハプニングがあって予定より長めのライブになった。イレイザーの演奏は前の2回の学祭ライブに比べるとだいぶよくなってまとまりも出てきたような気がした。ただし、みている側のノリは今ひとつだった気がした。モッシュするキッズはひとりもいなかった。もうみんなイレイザーに飽きてしまったのか、それとも今年の参加者が冷めた連中だったのかはわからないが、かつてのイレイザーライブのような狂暴なオーディエンスを想像していたおれたちにとってはちょっと拍子抜けでさびしかった。というわけで今回のライブは成功だったのかどうか、まだ答えを出すことができない。
おれのドラムは2年前よりは少しは上達しているのだろうか。というのは、2年前はプレイ後に指や手首が痛くてたまらなかったのだが、今年はそんなことなかった。まだ力が入りすぎていると自分で感じるが、2年前に比べたら力みが減っていると思う。それから、プレイ中に気持ちの余裕がだいぶあって、演奏することを楽しめるようになっている。まだまだへたくそでメンバーに迷惑かけっぱなしだけど、じじいになっても続けるから覚悟しておいてくれ。
ライブの最後の曲では思いっきりパワフルにたたいて、おれのエネルギーはそこでゼロになった。これからもうひとつイベントがあるというのに…。

夕方から赤坂見附でAパーティー。プロレスラーも出席してたりして盛り上がった。だけど、おれはもちろん、イレイザーメンバーはみんな疲れきっていて、いつもより元気がなかった。Aには申し訳ないことをしたと思う。おめでとうA。奥様といつまでもなかよくね。

ライブ会場に機材がほったらかしにしてあったので、もどって後片付け。くるまを運転して帰るのがこわかったけど、帰って休みたいのでがんばった。またしてもひどい渋滞で、時間がかかった。やっとの思いでうちにたどり着き、気を失った。


【新宿】 11月27日(月)

きょうから5日間は、新宿で技術の研修。またしても難解なネットワークの勉強をする。がんばらなくちゃ。
ところで、新宿はいいなあ。人が多いことを除けば快適だ。でかいCD屋やでかいカメラ屋やパソコンショップはあるし、食べる店にも苦労しないし、トイレもいっぱいある。よって、昼休みや仕事帰りが充実する。池袋も悪くはないがあそこは人が歩くスピードがのろい気がしていけない。渋谷はうろうろしてる若者がじゃま。早稲田や高田馬場は問題外である。
今週は新宿を楽しまなくては。


【満腹】 11月28日(火)

研修の昼休みに、どこでごはんを食べようかなと新宿の街をぷらぷらしていて、いい店を見つけた。さくら水産という魚料理の店で、日替わり定食は500円。きょうは赤魚粕漬の焼いたやつだった。ごはんとみそしるおかわり自由、生たまごと味付のりと小梅食べ放題。おいしいので調子にのって食べ過ぎて、午後の研修はねむくてねむくてやばかった。


【空腹】 11月29日(水)

会社に提出しなきゃいけない書類ができあがってなくて、研修の昼休みにVAIOノートでつくり、公衆電話からメールで送ったりしてたら、通信の途中でバッテリーが切れたりするなどしてやけにてこずって、時間がなくなって昼ごはんが食べられなかった。


【7枚700円】 11月30日(木)

きょうはちゃんと昼休みがとれたのでさくら水産でまぐろの刺身の定食を食べて、そのあと近所で中古CDの100円セールをやっていたので、7枚買った。
 CHEAP TRICK / LAP OF LUXURY
 SLASH'S SNAKEPIT / IT'S FIVE O'CLOCK SOMEWHERE
 ROLLINS BAND / WEIGHT
 THE BEST OF SAMMY HAGER
 TAYLOR DAYNE / TELL IT TO MY HEART
 PEBBLES / STRAIGHT FROM MY HEART
 CARIBBEAN TROPICAL DANCE PARTY -20 HOT CARIBBEAN RHYTHMS-


10月 12月