北京ダックが手に入りました。
たかまさの友達の中国人、Nさんからの送り物です。
いやしい面子6人が集まって、北京ダックパーティーとなりました。
北京の「全聚徳」(なんて読むかわからない)という店のダックです。なんでも、北京ダック元祖の店らしいです。
|
箱を開けると、ダック、包む皮、味噌ダレが入っていました。 |
ダックの袋にはかわいいアヒルの絵が描いてありました。アヒルはすっかりコック気取りであります。 |
袋を開けると、真空パックのダックが出てきました。頭までしっかり付いています。
アヒルのイラストと丸焼きのアヒルの組み合わせが妙です。
|
ダックを取り出して、オーブンに入れます。
180度で8分焼きます。 |
ダックを焼いている間にやることがいろいろあります。
まず、包む皮、これも真空パックですが、パックごと茹でてあたためます。 |
長ネギを刻みます。
埼玉特産の深谷ネギです。 |
オーブンのブザーが鳴りました。どうやら食べられる状態になったようです。 |
両手に包丁を持った野蛮人がダックを切り始めました。 |
中国の調理人のようにはうまくさばけず、四苦八苦しています。 |
とりあえずそれっぽく皮に乗っけて、巻いて食べてみました。
肉はけっこうあぶらっこいです。うまいのかまずいのかよくわかりません。タレの味が濃くて甘いです。タレの味しかしない気がします。ネギの香りが最高です。皮のもちもちした歯ざわりは悪くありません。 |
野蛮人たちは脚をちぎってガツガツとむさぼっています。 |
ひととおり食べ終わっても、まだ食べられる部分があるように見えます。包丁を駆使して、骨から肉をはがし始めました。 |
骨を取り除くと、まだまだ肉がありました。この肉をまた包んで食べました。
そしたら、肉より先に、包む皮がなくなってしまいました。 |
さて、残った肉をどうするか。
野蛮人の中に、フランス料理の料理人がいました。彼の出番です。 |
味噌ダレをベースに、紹興酒、醤油、砂糖などを使って味付けされた炒め物ができあがりました。これが絶品でした。醤油の味になんだかほっとさせられました。 |
《まとめ》
北京ダックは感動するほどの食べ物ではない。
深谷ネギはうまい。 日本人は、うん、やっぱり醤油。
|