【バカ】 11月1日(火)
見知らぬバカから携帯電話にメールが届きまして、やりとりをしました。
おれは6月7日にも似たようなことやってましたね。
(見知らぬバカ)
さっき
小児科で会った光史です
宜しくお願いしまーす(^^)
(おれ)
宛先をお間違えのようです。ご確認ください。
(見知らぬバカ)
!?
不安なるよ
てるにーちゃんに聞き直そうかな
(おれ)
私は小児科には行っていません。てるにーちゃんに聞き直してください。
(見知らぬバカ)
わかりました
聞き直します…
【Mother's Milkが名盤すぎる】 11月2日(水)
![](photos/2011110201.jpg)
Red Hot Chili Peppers(以下レッチリ)の1989年の作品
「Mother's Milk」が名盤すぎる!!
すげえいい!! 全曲いい!! しびれる!!
レッチリの最高傑作は、次作「Blood Sugar Sex Magik」であることに
異論はありませんが
あのアルバムは完璧すぎて怖いというか、聴いていて疲れることがあるんです。
その点このアルバムは曲もサウンドも荒削りで
完成形に向けて発展途上のバンドの本能丸出しな感じがたまらんのです。
すげー元気でエネルギッシュだし。超イイネ!!
【北海道米】 11月3日(木)
![](photos/2011110301.jpg)
北海道在住のバンド仲間のところに8月に女の子が生まれたとき
お祝いを贈っておいたのですが、そのお返しがきょう届きました。
おれんちは1311号室なのに、宛先が13号室と書かれていて
カンガルー便のおじさんがかなり困惑しながら、なんとか届けてくれました。
箱の中身は北海道米3種セットでした。
「ゆめぴりか」「ふっくりんこ」「おぼろづき」各2キロです。
すげーうれしいです。
短期間には食べられないので、少しでも味を長持ちさせられるよう
冷蔵庫に入れてみました。
【専業主婦探偵〜私はシャドウ】 11月4日(金)
![](photos/2011110401.jpg)
ドラマ「専業主婦探偵〜私はシャドウ」がおもしろい。
石田ゆり子が出ているのにうっかりノーチェックだったもんで
あわてて第3回から見たら、深田恭子がなかなかよい。
もう29歳か…いつのまにかいい女優になったなあ。
【楽器フェア】 11月5日(土)
![](photos/2011110501.jpg)
「2011楽器フェア」を冷やかしてきました。
会場はパシフィコ横浜でした。
会場面積は思ったより狭く、地味に盛り上がっていました。
人混みはたいしたことなかったです。
入場料800円分は楽しめたかなと思います。
![](photos/2011110502.jpg)
最近のおれの興味は、まずギター。
これはフェンダーUSAのカート・コバーンモデルのジャガーです。
![](photos/2011110503.jpg)
それから、ギター用のエフェクターにも興味があります。
![](photos/2011110504.jpg)
BOSSのブースで、ギタリストの中野豊さんのコンパクトエフェクター講座を聞きました。
おれが聞いた回はディレイ編でした。
デジタル・ディレイとループ・ステーションを使ったプレイや遊び方を
実演してくれました。楽しかったです。
至近距離で観ていたので照れくさくて講座の写真は撮れませんでした。
![](photos/2011110505.jpg)
ほかに興味があるのは、カホンと…
![](photos/2011110506.jpg)
さまざまなパーカッション類…
![](photos/2011110507.jpg)
パソコンソフトを使ったドラムの打ち込み…
![](photos/2011110508.jpg)
ポータブルレコーダー。
そんなところですかね…。
まとめ。
楽器は見てるだけでもテンション上がる!!
イイネ!!
【放火】 11月6日(日)
![](photos/2011110601.jpg)
(画像クリックでニューサイトへ(動画あり))
最近うちの近所で放火事件が相次いでいるんです。
夜中に緊急車両のサイレンの音をよく聞く気がします。
東村山市では今年に入って不審火が約40件ですって。
物騒です。早く犯人が捕まってほしいです。
【マーケットプレイス】 11月7日(月)
![](photos/2011110701.jpg)
手元に持っておかなくてもいいなと思えるDVDを、春ごろから
Amazonマーケットプレイスに出品しています。
映画、テレビ番組、アイドル物、アダルトなどのDVDです。
今までに13点出品して、2点売れました。
価格設定や説明文でお客さんをどう誘おうかと
戦略を練るのがおもしろいです。
でも、売れたときにAmazonに取られる手数料がちょっと高いと思います。
【自動車保険】 11月8日(火)
![](photos/2011083101.jpg)
自動車保険の更新手続をしました。
迷うことなく、今まで加入していた保険会社の保険を継続契約しました。
車両保険の一件で、おれの担当の営業マンが信頼できると確信できたからです。
車両保険を使ったため更新後は等級が下がるので
保険料が上がることを覚悟していましたが
意外にも去年の契約より安くなりました。
保険料が年齢1歳刻みで設定される仕組みになり、40代50代あたりは
ずいぶん割安になったとのことでした。
【シチュー用の肉】 11月9日(水)
![](photos/2011110901.jpg)
10年以上前、川原でバーベキューをしたとき、肉担当の上司が持ってきた肉の中に
シチュー用だかカレー用だかのゴロゴロとした形の牛肉がありました。
長い金属の串に野菜といっしょに刺すと
いかにもバーベキュー!って感じの見映えで、いい感じでした。
ところが!!
焼けたその肉は、硬いわスジだらけだわで、飲み込むのにえらく苦労するし
ちっともおいしくありませんでした。
やっぱりあの手の肉は煮込み料理に使うべきなのかな?
【車が再修理されたが…】 11月10日(木)
![](photos/2011092201.jpg)
(10月28日のつづき)
おととい、自動車保険の営業マンに愛車の状況を見てもらったところ
「これはひどい。すぐに直させます」と言っていました。
すぐに手配をしてくれたようで、きょうの朝修理工場から電話があり
すぐに車を預け、夕方に修理完了と言って戻ってきました。
ところが…
バンパーとエアロパーツの間のわずかなすきまは完全には直っていませんでした。
……。完了じゃねーじゃん。
ひとまずこれで乗ってみて、すきまがひどくなってきたり
そうでなくてもやっぱり気になるようなら
メーカーから再度部品を取り寄せると言います。
一応おれは、自動車保険の営業マンに連絡し、時間のあるときに
また状況を見に来てほしいと伝えておきました。
はぁ…。 もう、どこまでの品質を求めていいのかわからなくなってきました。
(11月30日につづく)
【入選】 11月11日(金)
![](photos/2011111101.jpg)
カメラのキタムラから封書が届きました。
年賀状印刷受付開始のDMかな?と思って開封したら、思わぬ物でした。
夏のフォトコンテストで、おれの応募作品が入選したとのしらせでした。
超びっくり!!
日常のひとこまを撮っただけの、たいしたことのない
すごくもなんともない写真なのに。
今後、コンテストのサイトや雑誌などに作品が載るようなので
そしたら自慢日記を書こうと思います。
賞金1万円もうれしいです。
応募してみるもんだなあ。
(11月15日につづく)
【手帳】 11月12日(土)
![](photos/2011111201.jpg)
来年の予定が少しずつ入ってきたので、来年の手帳を買いました。
いつもの能率手帳です。
自分にぴったりの手帳に出会ってからというもの
手帳売場であれこれ手に取って選ぶ面倒な作業がなくなりました。
売場でいつもの型番をさっと見つけ、すぐにレジへ。
他の手帳には見向きもしません。
スマートでいかした男の買い物はこうでないといけません。
【ショートカット女子】 11月13日(日)
![](photos/2011111301.jpg)
ショートカット女子、最高!!
ショートカットでかわいらしさ5割増しですね!!
写真は左上から右方向に
村井美樹、小郷知子、上戸彩、篠田麻里子
長澤まさみ、堀北真希、剛力彩芽、松井絵里奈
西山茉希、瀧本美織、相武紗季、吉瀬美智子。
次回予告:ポニーテール女子
【ハムエッグライス】 11月14日(月)
![](photos/2011111401.jpg)
無職生活になってからの1年半、自宅メシの登場頻度第1位は
ハムエッグライス&ベーコンエッグライス。
つぶした黄身をごはんと共に楽しみたいのでワンプレートで。
プレーン白ごはんも楽しみたいので焼いた玉子はごはんに乗せずに隣に配置。
玉子にはしょうゆとコショーをかけて味をつけます。
これにみそしると漬け物を添えます。
こんなんばっか食べていて野菜不足が気になるので
ときどき野菜ジュースを飲みます。
写真のハムエッグは…火の通り具合が若干足りないバージョンww
【続・入選】 11月15日(火)
![](photos/2011111501.jpg)
(11月11日のつづき)
キタムラ フォトコンテストのサイトにおれの作品が掲載されました。
ちょっぴりはずかしいです。
気が向いたかたは見てみてください。本名で出てます。
↓
キタムラ フォトコンテスト2011 春夏 結果発表
写真の良し悪しというのは見る人によって評価がまちまちなものなので
今回は審査員に恵まれたのだと思います。
【スマホでスケジュール管理】 11月16日(水)
![](photos/2011111601.jpg)
auのREGZA Phoneを手に入れた知り合いが
「これでスケジュール管理をすることにした!」と少々得意気に話していました。
すると、彼のREGZA Phoneに電話がかかってきまして、通話を始めました。
用件はなにかの都合の調整のようだったのですが
「スケジュールが電話に入っているので、いったん切って確認します」と言って
電話を切って、スケジュールを確認して、電話をかけて
「ああ、その日なら大丈夫です!」って、そんなことをしていました。
通話中にスケジュール確認できないの? いや、できるよね?
おれはiPhoneでスケジュール管理してないからやったことないけど
そんぐらいできると思うんだが…。
まあ、それができたとしても、スケジュール管理やメモ機能は
スマホは紙の手帳には到底かないませんけどね。
【ポニーテール女子】 11月17日(木)
![](photos/2011111701.jpg)
ポニーテール女子、最高!!
ポニーテールでかわいらしさ5割増しですね!!
写真は左上から右方向に
井上あさひ、鈴木奈穂子、井田寛子、倉木麻衣
蛯原友里、上戸彩、井上真央、佐々木希
高橋みなみ、有村智恵、宮里藍、竹下佳江。
次回予告:ノースリーブ女子
【モールにて】 11月18日(金)
![](photos/2011111801.jpg)
近所のショッピングモールに行きました。
まず床屋に行って髪をさっぱりと切ってもらいました。
次にカメラのキタムラに行って、フォトコンテストの落選作品を受け取り
入選作のデータを提出しました。
次に時間をかけてモール内の服屋を冷やかして回り
かっこいい長袖Tシャツを探したのですが、見つかりませんでした。
そもそも置いてある数が少ない!
Tシャツってちょっと油断すると店頭から消えてるんですよねー。
Tシャツは半袖も長袖も一年中需要があると思うんだけどなあ。
困ったもんです。
あとはチャラ男用のネックレスも探しましたが
これまたほとんど置いてありませんでした。
どちらもネットで探すかと思って帰ってきましたが
帰宅してネットで検索したら無数に出てきてしまい
こりゃ選べんわ!と途方にくれました。
【バカ】 11月19日(土)
見知らぬバカから携帯電話にメールが届きまして、やりとりをしました。
おれは11月1日にも似たようなことやってましたね。
今回のバカは誰だかわからない男女の写真を送ってきたりして、バカ丸出しです。
(見知らぬバカ)
小林平和
(おれ)
はい? なんでしょうか?
(見知らぬバカ)
発見!
![](photos/2011111901.jpg)
(おれ)
あのう…あなたはどちらさまでしょうか?
(見知らぬバカ)
ぴんふです!
(おれ)
すみません…私の知り合いにぴんふというかたはいませんが…。
【ホークスおめでとう】 11月20日(日)
![](photos/2011112001.jpg)
福岡ソフトバンクホークス、日本一おめでとう!!
ヤクルトvs西武の日本シリーズになってヤクルトを応援するという
おれの筋書きは机上の空論となり
今年の日本シリーズは両リーグの優勝チーム同士の戦いとなりました。
まあ本来こうでなくちゃね、と思います。
で、今回の日本シリーズはずっとホークスを応援していました。
第7戦で日本一が決まるおもしろい展開。大いに楽しませてもらいました。
それにしてもホークスには魅力的な選手が多いですなあ。
もしおれがイーグルスに興味なかったら完全にファンになっていました。
あぶないあぶない。
【イルミネーションダメ】 11月21日(月)
![](photos/2011092201.jpg)
この時期になるとあちこちで始まるイルミネーション。
おれ、あれらにまったく興味ないんです。
きれいきれい言ってる人が多いけど、おれはまったくきれいだと思わないんです。
むしろ、見るとしらけます。
あちこちでくだらないイルミネーションをチカチカさせて
おれをしらけまくらせるのはやめていただきたい。
……。おれの感性がどうかしてるんですかね?
きれいなものを人工的に作ろうとしている魂胆が見え見えなのがいやなのかな?
おれは花火もぜんぜんきれいだと思わないので、たぶんそうなのでしょう。
同じ人工的な光でも夜景は好きです。あれはきれいなものを作ろうという魂胆なしで
成り立っているものだから、いいなあと感じることができるのだと思います。
【AKB48ダメ】 11月22日(火)
![](photos/2011092201.jpg)
先日、AKB48の西武ドームでのライブを記録したテレビ番組が放送され
どんなライブをやるのかちょっと見てみたいという気持ちがあったので
録画して見てみましたが、ダメでした。
3時間半の番組の何ヶ所かチラ見して、合計10分ぐらい。それで降参でした。
ファンのかたには申し訳ないのですが、ばかばかしくて耐えられませんでした。
まず、ライブはバンドが出てナマで演奏してくれないとつまんない。
そして、100人以上の女の子がステージに出てきて歌うとか意味不明すぎる。
極めつけは、おれは秋元康にもう1銭も貢ぐ気はない。高校生時代にさんざん貢いだ。
というわけで、AKB48はマジでどうでもいいですな。
【スタジオ入り】 11月23日(水)
![](photos/2011112301.jpg)
バンド仲間が集まってスタジオで音出しをしました。
おれの担当はドラムです。
スタジオに入るのは約1年ぶりなので、どんだけ腕がなまっているか
思い知らされるのがこわかったです。
案の定、けっこうなまっていました。
叩くときの力の抜き方を忘れていて、つい力んでしまい
ちょっと演奏するたびに腕が疲れました。
これではいけません。練習がんばらないと。
来年5月のライブに向けて。
【コンソメスープ】 11月24日(木)
![](photos/2011112401.jpg)
具だくさんコンソメスープをコトコト作りました。
写真は煮込み始めたところですが、丹念にコトコトやったら
肉も野菜もやわらか〜になって、なかなかおいしくできあがりました。
たっぷりの具を皿によそいます。
そうすると、ビールのおつまみにもなってしまいますし
ごはんのおかずにもなってしまいます。
イイネ!
【Wホワイト】 11月25日(金)
![](photos/2011112501.jpg)
携帯電話の10月の通話料金がふだんの月より1万円も高かったので
びっくりして、ソフトバンクに電話して「なんでこんなに高いの?」ときいてみました。
すると、1,000円以上通話している日付を教えてくれました。5日ありました。
電話機の通話履歴を確認したら、たしかに長時間通話していました。
これをきっかけに、通話料金をどうにかして安くできないか検討してみました。
発信専用のPHSを持つか?…電話2台持ちは避けたい。
スマートフォンアプリの050 plusは?…通話品質の評判がよくない。
てなわけで、プラス980円/月で通話料が半額になる
ソフトバンクの割引サービス「Wホワイト」を申し込みました。
12月から適用されます。
これで通話料をだいぶ安くすることができるはずです。
【アルバイト】 11月26日(土)
![](photos/2011112601.jpg)
アルバイト要請が来たので、よろこんで出動しました。
きょうはPCサーバのハードディスク交換に関する作業です。
おれの仕事は、ひとりでひたすらバックアップ状況を監視する役割です。
バイト先の社員さんが現場を離れる時間帯があり、代わりにおもりをしました。
異常はないし話し相手もいないので、寝そうでした。
ハードウェアの交換は業者さんが来てやってくれましたので
そこは立ち会いのみやりました。
次に、データのリストアです。
このときすでに社員さんが現場に戻ってきており、作業はそのかたがやったので
おれは見てるだけ。
リストア作業が始まった16時半に帰ってもよかったのですが
なんかちょっとサーバの挙動がおかしかったので、知らん顔して帰る気になれず
トラブルシューティングにつきあったら、22時半までかかってしまいました。
バイトは日給制なので何時に帰っても給料は同じ。疲れた〜。
【仏の顔】 11月27日(日)
![](photos/2011112701.jpg)
小学校時代の担任の先生(男)は「仏の顔も三度まで」とかなんとか言って
生徒が同じミスを4回した場合、ぶん殴りました。
その先生は、授業で使う物を持ってくるのを忘れた場合
授業開始直前に先生に申告することを決まりとしていました。
ある日、G君は、曜日を勘違いしたか何かの理由で教科書を忘れまくり
毎時間、先生に「教科書を忘れました」と申告をしていたのですが
4時間目が始まる前、また忘れ物の申告をしようと
先生の前に言って「せんせい…」と言った瞬間
思いっきりビンタされてました。
先生! G君まだ何も言ってませんが!
【すぐき漬け】 11月28日(月)
![](photos/2011112801.jpg)
たぶん半年ぐらい探し続けた「すぐき漬け」をきょう所沢西武で見つけゲット!!
食べたことなくて味を知らないのにもかかわらず興奮して3パックお買い上げ!!
帰宅してさっそく食べてみたところ…大好きな味で超テンションアップ!! イイネ!!
情報をくださったKさんSさんどうもありがとうございました!!
(12月10日につづく)
【予防接種】 11月29日(火)
![](photos/2011112901.jpg)
近所のクリニックでインフルエンザの予防接種を受けました。3,000円也。
夕方に注射してもらって、夜になったら腕が少しはれて痛みもあって
体がだるーい感じになりました。
でも体温を計ったら平熱だったので、晩酌して寝ました。
【車修理】 11月30日(水)
![](photos/2011102401.jpg)
(11月30日のつづき)
新しい部品を取り寄せなおしてくれたとのことで
愛車はまた修理工場に引き取られていきました。
(12月1日につづく)
|