トップ > たわし。

最新のたわし。
バックナンバー目次
たかまさにメール
たわし。 たかまさ

1月 3月

【杉崎美香】 2月1日(火)

テレビつけっぱなしで眠りこけていて、4時すぎに目がさめたとき、もし受信しているチャンネルがフジテレビだったら、放送されているのは「めざにゅ〜」という番組だ。その番組のメインキャスターを務める杉崎美香がすごくかわいい。時折見せる笑顔と八重歯が非常にかわいい。彼女の落ち着いたしゃべり方が寝ぼけた頭にここちよく、心が癒やされる。めざにゅ〜は、同じニュースや天気予報を繰り返し伝えるわりとたいくつな内容の番組だし、おれはそんな時間に起きてる場合じゃないのに、しばし時を忘れて見とれていたりする。


【観葉植物】 2月2日(水)

おれが所属している部署で運営している社内サイトがあって、そのサイトには、毎日書き手が交代しながらリレーしていくコラムのコーナーがある。きょうはおれの上司の担当日だったのだが、上司が忙しすぎて執筆できなくて、急遽おれが代理で書くことになり、ふさわしいネタが思いつかないところ無理やりたわいもない文章を書いた。せっかくあんなに苦労して書いたんだから、こっちにも載せて使いまわそう。

タイトル「観葉植物」

私は観葉植物が好きで、自宅で育てて楽しんでいます。現在は、パキラ、ゴムの木、それに、アボカドのタネを鉢に埋めておいたら芽が出てきたので、それもいっしょに育てています。好きは好きなんですが、面倒くさがり屋なもんで、育て方の勉強はほとんどしていません。水やりや日光や肥料はかなりいいかげんにやっているので、失敗もしばしばあります。水のやりすぎで葉が次々に枯れて落ちたり、タネを買って発芽させた若い木を強い日光に当ててことごとく干からびさせたり。こうした失敗を通して勉強しながら、いつかは天井に届くぐらいの大きな木を手に入れて、うまく育ててみたいなあと夢見ています。

植木屋では、熱帯性観葉植物が安価で売られています。さまざまな葉型、葉柄、エキゾチックな強い色彩、光沢のある葉色の植物が、目を楽しませてくれます。切り花だったら約10日、草花鉢も花の咲く時期は短く、散ってしまえばさびしいものですが、観葉植物は花以上に色彩の美しいものもあり、一年中いつまでも楽しめます。さらに、光線に恵まれないジャングルの中で多くの植物とせりあって生きぬいてきた植物だけに丈夫な性質が多く、草花と比べれば病気や病害虫にも侵されにくいそうです。

今、森林浴の効用が注目されています。室内の一角に観葉植物のジャングルを作ってみてはいかがですか? 科学的な効果はともあれ、緑は目の疲れや心身を癒し、リラクゼーションを味わえます。

最近注目を集めている植物の作用が 「シックハウス対策」 です。観葉植物は、室内の代表的な有毒物質 「ホルムアルデヒド」 を除去、気密空間のカビの胞子やバクテリアを抑制、水蒸気を発生させ、適度の湿気を放出・浄化してくれるそうです。植物のこうした働きも有効に使って、快適な環境で暮らしたいものです。

オフィスには今、ゴムの木とドラセナ・マルギナータの大きな鉢があります。これらは、専門業者が手入れをしてくれています。さすがはプロ、植物は常に元気のいい状態に保たれています。仕事の合間に見とれては美しさに癒され、元気な姿を見ては元気をもらっています。私の場合、職場に植物があることによって、業務にもいい影響が出ています。


【富豪刑事】 2月3日(木)

テレビ朝日のドラマ「富豪刑事」。筒井康隆原作のこのドラマ、筒井康隆ファンは必ず観なくてはいけない。おれも毎週木曜日は急いで帰宅して、ときには前半を逃したりしながらなんとか観ている。緊迫感やスリルもたいしてないし、笑いも中途半端、特におもしろいドラマってわけではないが、筒井ファンならそんなことは気にせず、ただ黙って観ればよいのである。そんなかんじで観ていて思うのは、深田恭子がけっこうかわいい。ちょっと太めだけど話し方がかわいい。そして、毎回ちょこっとだけ出演する筒井康隆の大根役者ぶりにも注目。


【続・オークション】 2月4日(金)

1月30日に書いたネットオークション。入札したら、競り合う相手が登場しなかったので、入札開始価格のまま上がることなく落札することができ、きょう母の手元に商品が届いた。出品ページの写真のイメージ通りのきれいな品物で、気に入ったとのこと。いい気分で使えそうと言っている。よかった。オークションは賭けみたいなものだから、入札から商品到着までずっとドキドキしっぱなしだ。なので、いい取引ができたときはよろこびもひとしおである。ネットオークションはなかなかおもしろいシステムだと思う。


【突然のメール】 2月5日(土)

ボーダフォン同士のメールは、相手のメールアドレスを指定して送るやり方のほかに、相手の電話番号を指定して送ることもできる。
数日前、知らない番号からメールが届いた。同じ内容のメールが連続で2通来た。

突然のメールですいません。携帯電話の番号を扱っている会社になります。お客様のお使いになってますこの番号をお売り頂けませんか

おれの番号は下4桁ゾロ目なので、少し価値があるようだ。それを買い取って売って金もうけしようってわけか。いやだ。絶対に売らない。ついでに言うと、メールの文章がたどたどしいのが気に食わない。


【ボタン付け】 2月6日(日)

自宅から歩いていける範囲に100円ショップが2軒ある。きのうはそのうちの片方に行って、ショッピングを楽しんだ。100円ショップでの買い物はどうしてこんなに楽しいんだろう。つくづく自分は庶民だなあと感じながら存分に楽しんだ。100円ショップ初心者にありがちな、100円という安さに舞い上がるあまりに必要のないものまで買いまくってしまう失敗とは、おれはもう無縁である。自分にとって必要であり、しかも100円以上の価値のあるものだけを買う。それがプロ。
そんな要領できのう買ってきたボタン付けセットを使って、きょうは、取れてしまったスーツの上着のボタンを付けた。久しぶりの裁縫だったが、ボタンはなんとかくっついた。夜遅くに、テレビの前で、黙々とボタンと格闘する、この作業がひどくさびしく、心にしみた。さびしいなあ…などと思ってしまった。まったく、ボタン付け程度のことでこんな気持ちになるなんて、情けないったらないよ。


【テニス観戦】 2月7日(月)

東レ パン・パシフィック・テニス。おととい、マリア・シャラポワ×浅越しのぶの準決勝戦、きのうは、リンゼイ・ダベンポート×マリア・シャラポワの決勝戦をテレビ観戦した。おれはテニスには詳しくなくて、ルールもおそらく誤解している部分があったりするんだろうと思うけど、そんなおれにとっても今回の試合はすごくおもしろくて、夢中で観た。素人目には、準決勝の浅越選手のプレイがすばらしかったと思う。世界ランクでだいぶ上の選手相手に互角の戦いをする姿に、自然と応援にも力が入り、画面から目が離せなかった。残念ながら負けてしまったが、今後も浅越選手には注目して、応援したいと思った。シャラポワはきれいっちゃきれいだけど、若さゆえのきれいさのような気がする。もうちょい歳をとったらはたしてどうかなあと思う。


【iPodとiPod shuffle】 2月8日(火)

先日発売されたiPod shuffleは、iPodのシャッフル再生機能に注目して開発された製品とのこと。「次に再生される曲がわからない楽しさ」を追求しているらしい。おれは1年ちょっと前からiPodを使っているが、全曲のシャッフル再生というような音楽の聴き方はしない。そのときそのときに聴きたい曲は自分で判断できるので、それを選んで再生するという聴き方をする。「次に再生される曲がわからない」ことには楽しさを感じないのだ。そういうわけで、おれにはiPod shuffleは必要なく、ちっとも欲しいと思わない。iPodの大きさに不満を感じていないので、iPod shuffleの小ささにも魅力を感じない。なにより、iPod shuffleは容量が小さすぎる。おれはiPodでアルバム何十枚分もの曲を持ち歩けることに強烈なうれしさを感じているので、やっぱりおれにはiPodが合っている。おれのiPodは1年ちょっと使って、傷だらけになるとともにけっこう愛着がわき、大事なアイテムのひとつになっている。ハードディスクの容量にはまだ余裕がある。バッテリーもまだたいしてへたってないようである。こいつはまだしばらくのあいだ愛用することになりそうである。


【カリキュラマシーン】 2月9日(水)

去年の10月10日の日記に書いた「カリキュラマシーン」のDVDを買って、観てみたわけである。放送当時の記憶がよみがえってきて懐かしさにひたるのが目的だった。1回分が15分、それが8回分収録されており、全部じっくりと観てみて、記憶がよみがえったのは「ねじれてソング」のワンフレーズだけだった。これだけか…。もっと懐かしさを楽しめるかと思っていたのに、残念。ボックスを買わずにVol.1だけ買ったのは正解だった。これは3本もいらない。
カリキュラマシーンは1970年代に日本テレビ系で放送された番組で、内容は、楽しみながら国語や算数の勉強をしようというもの、に一見すると見えるのだが、非常にふざけている。ジョークもかなりブラック。よくまあこんな番組をつくったもんだと感心する。たばこの投げ捨ては平気でポイポイするし、火のついたたばこを他人の手に近づけて「あち!あち!」なんて言わせるシーンは、今では到底放送できないだろう。ていうか当時はこれ問題なかったのか?
若かりしころの宍戸錠、藤村俊二、桜田淳子などが出演。桜田淳子はかわいいが、出演シーンが少ないのが残念。


おれは番組のオープニングテーマ曲も覚えていなかった…。


【スポーツジムについて】 2月10日(木)

おれの運動不足ときたらそれはもうかなり深刻な事態だ。運動なんかまったくと言っていいほどしていない。あまりの体力のなさに、ちょっとドラムをたたいただけでくたばったりしている。こりゃいかんというわけで、すぐにでも運動を始めなくてはと思い、フィットネスバイクの購入を本気で考えて通販サイトをながめたりしているが、あまりにも種類が多くて選びようがない。そんな悩みを職場の同僚に話したところ、そんなものを買うよりもスポーツジムに行くべきだと何人もに囲まれてよってたかって説得された。そんなもんなのだろうか。実は、おれの新居の、道路をはさんだ向かい側には、大きなスポーツジムの建物がそびえている。ジム利用者にとっては、これ以上めぐまれた環境はないと言える。だけど、おれにとって、スポーツジムはかなり敷居が高い場所だ。おれはジム未経験であり、なんにも知らない。仮に入場してみたとして、中でどうふるまったらいいのかわからない。どんな顔をして機械に向かえばいいのかわからない。たぶんジム内にはインストラクターのお兄さんお姉さんがうろうろしているのだろうが、そのインストラクターたちにどう接すればいいのかわからない。ほかのお客さんとの接し方ももちろんわからない。わからないことだらけで、不安はつのり、緊張が高まる。そんでもって、ジムで運動するということがなんだかすごく照れくさいのだ。ジムで運動している自分。ああはずかしい! ああどうしよう! いっしょに行く仲間がいればだいぶ気分も違うんだろうが、今のところはいっしょにジムに行けそうな知り合いはいない。


例のスポーツジムのホームページに載っていたイメージ写真。
このねえちゃんはなんの運動をしているんだろうか。
謎。

(2月25日につづく)


【好き→きらい】 2月11日(金)

ラブ・サイケデリコ。以前はけっこう好きでアルバムを買ったりするほどだったのに、今はきらいだ。きらいになってしまった。テレビをつけていると、アルバムのCMや、ライブの宣伝や、携帯電話のCMのBGMで曲を耳にする。それが非常に耳障りだ。聴きたくない。この心境の変化はなんなんだろうと不思議に思う。


【ソファ】 2月12日(土)

ソファを買おうかどうしようか悩んでいる。構想としては、リビングルームに簡易ホームシアターをこしらえたいのである。このホームシアター構想、先月から少しずつ進めている。大きいサイズのテレビを買った。スピーカースタンドを4本買った。DVDプレーヤーとAVアンプは持っている。あとは、心地よいソファを用意すれば、快適な映画館ができあがるのではないかとふんでいる。あんまりごついソファはいらないが、1年でへたるようなちゃちなものもいらない。リビングルームはそれほど広くないので、座席は2人分でいいかなと思う。
おれは無印良品の商品を使ったことがないのだが、ここのブランドのソファはシンプルでごてごてしていないデザインだし、クッション部分がへたったら交換できるらしいので、うん悪くないなと思いつつある。


【ワールドカップ女子ゴルフ】 2月13日(日)

きのうきょうと、ワールドカップ女子ゴルフってのをテレビでやっていて、日本のペア、宮里藍&北田瑠衣が健闘してしているようなので、興味をそそられてテレビ観戦した。ゴルフのルールはよくわからないが、打数の少なさを競うスポーツであることぐらいは知っている。ゴルフ用語が理解できなくても、ゲームの状況は観ていてなんとか理解できる。
今回の会場のコースは、素人のおれが見ても超難コースだと思った。コースの起伏は異常なほどひどいし、草むらのワイルドさも半端じゃない。このコースは、よく目にするゴルフの中継で映るコースとはまったく違う、ただならぬ様相を呈していた。とんでもないところで戦っているんだなあと敬服。
きびしいゲーム展開の結果、日本はなんと優勝した!! 記念すべき第1回開催での優勝である。すばらしい活躍だ。優勝決定直後の2人の選手の涙が印象的だった。
きのうの試合は、ペアで1個のボールを交互に打つフォアサムというやり方で行われていた。テレビでは樋口久子という人が解説をしていて、この人は調べたところ日本女子プロゴルフ協会会長らしいのだが、この人、フォアサムについて語るとき「かわりばんこ」と言うべきところを「かわりばんち」と言うので、解説を聞いていて気になってしかたがなかった。どこの言葉なんだよそれ。


【モード切り替え】 2月14日(月)

朝から「会社行きたくない病」発症。体が動かないので、休ませてもらった。
やっぱり月曜はつらい。何度経験しても慣れることはなくつらい。土曜日曜、気分も体も仕事を忘れてるモードなので、月曜朝にいきなり仕事モードに切り替えるのがものすごくつらい。体にむちうって出勤しても、案の定仕事モードにはなっかなか切り替わらない。月曜日に普通に仕事をできている人は、どういう方法でモードの切り替えをしているのか知りたい。コツなどがあればぜひおしえてください。切実です。

(2月28日につづく)


【4個】 2月15日(火)

今年のバレンタインデーは、4人の女性からチョコレートをいただきました。すごくうれしいです! 超感激です! どうもありがとうございます! こんなにいただいてしまうとホワイトデーのお礼が大変です。うれしい悲鳴です。もてる男はつらいです。


【確定申告(その1)】 2月16日(水)

去年、株を売ったり住宅ローンを組んだりしたので、今回、確定申告をしないといけない。確定申告は初めての経験だ。
国税庁のホームページに行って、資料を読んだり、申告書作成ツールをさわってみたりしたが、ちんぷんかんぷんだった。申告するのにおれはいったいどのフォーマットを使えばいいのか、それさえもわからん。超やばい。
そんなとき、父からメールあり。書類はこれとこれが必要だから用意しなさい、などのアドバイスだった。困っていたところにうれしいメールだった。そろえなければならない書類の多さに愕然とした。
わけがわからないまま、とりあえずは、市役所に住民票の写しの請求、本籍地の役所に戸籍謄本の請求、職場に源泉徴収表の請求を、それぞれする、ここから始めることにした。
はたしておれは無事に申告を終えることができるのかどうか。不安である。

(3月3日につづく)


【筒井ファン】 2月17日(木)

O-Fing-Fingさんとのメールやりとり。
(ていうか、そのペンネームなんとかしなさい。オフィンフィンてなんなんだよ。)

まいど、お久しブリーフでございやす。
どうですか? 調子は?
それはさておき、たかまささんは筒井ファンだったのですか? 実は私も筒井にはちょっぴりこうるさい男でございまして〜。ちょっとうるさいことを申しますと、巷では富豪刑事をフゴウデカだと思っている輩が結構いるので、私その都度指摘し、勘違いを正す運動をしております。
ちなみにたかまささんは何の作品がお好きですか?

フゴウデカと言うアホ野郎、おれもいちいち指摘して直してるよ。
おれは中学生時代から筒井ファンであります。古い作品だけどおれは七瀬三部作と「俗物図鑑」が最高傑作だと思います。

七瀬三部作は私も好きであります。その他は短編も好きで「笑うな」とか好きであります! 新しめのやつなら「旅のラゴス」なんか涙出ましたねー! 筒井作品は大半は読んでおります!

うん。短編もたまらん。
筒井ファンはやめられませんな。

【腕時計貯金】 2月18日(金)

去年の今ごろだった。たしかテレビの通販番組で見たのがきっかけだったと思うけど、おれは、ある腕時計が欲しくなった。値段は13万円ほどだった。
おれは決めた。これから毎月1万円ずつ貯金をしていくと、1月には10万円たまっているはず。1月にはおれの誕生日がある。誕生日を迎えたときに気持ちが変わっていなくてやっぱり欲しかったら、自分から自分へのバースデープレゼントにその腕時計を買おうと。
そして先日、誕生日を迎えた。貯金は計画通りにできており、それに、6月から始めた1日270円の禁煙貯金も加わって、バースデープレゼントの予算は十分に用意できていた。しかしである。例の腕時計が欲しいという気持ちはなくなってしまっていた! 知り合いから聞いて以来興味を持ち始めていた電波時計はどうかなと思ってちょっと物色してみたが、欲しくてたまらないと感じるものは見つからなかった。いま使っている腕時計が気に入っていて愛着があり、まだしばらくはこれを使いつづけたいという気持ちになっていたのである。
ああ! 貯金と禁煙をがんばった自分になにかご褒美をあげたいのに!
たいして欲しくもないものを買ったってあんまり感激がないだろうしなあ。どうしたもんかなあ。


【ねぶる】 2月19日(土)

2年前の今ごろ、おれは岐阜県のお客様先で仕事をしていた。
ある日おれは、いっしょに作業をしているお客様から、ソフトウェアの使い方の説明を受けた。相手はおじさんだった。おそらく地元在住の方だった。おじさんは「クリックしてマウスを動かして文字列を選択する」ことを「ねぶる」と表現した。「ここをこうねぶって」と言った。おれは最初、おじさんの言っていることがわからなかったが、繰り返し聞いているうちに意味を理解した。「ねぶる」。なんだかやらしい耳ざわりの言葉である。
辞書を引いてみた。「舌先で物をなめる。しゃぶる。」という意味だ。漢字は「舐る」。使い方は「乳首を舐る」。なんてやらしい言葉なんだろう。


【オーザック】 2月20日(日)

ハウス オーザックのCMで、嵐のメンバーが卓球をしているんだけど、ダブルスで打ち合いをしている4人すべてが、オーザックを食べている審判を凝視しながら打ち続けている。そして、オーザックがからっぽになると「え〜!」、新しいオーザックが出てくると「お〜!」と声をあげる。この映像が超ばかばかしくて、しばらく笑った。アホなCMつくりやがる。


【またやった】 2月21日(月)

朝から頭痛で、仕事を休ませてもらった。「頭痛」と伝えて休んだが、半分は頭痛、もう半分は「会社行きたくない病」だった。2週連続で月曜日に休んでしまった。超自己嫌悪だ。おれって最悪だ。


【当たり】 2月22日(火)

サントリーから突然ビールが届いて驚いた。そういえば、ネットでふとプレゼントキャンペーンを見つけて応募したような記憶がなんとなくある。それに当たったんだ。


モルツ 4水系セット
「赤城山水系」
「丹沢水系」
「天王山京都西山水系」
「南阿蘇外輪山水系」

ビールは最近、たまに飲みたくなって飲むので、この4本は近いうちに楽しませてもらおうと思う。
おれは4水系のうち「丹沢水系」しか飲んだことがなく、この地域ではほかの3つは手に入らないのかなと思っていたので、ちょっとうれしい。


【低い】 2月23日(水)

きょうは気温が17度まで上がる暖かい日だという予報なのに、おれは朝起きたときから寒かった。
この寒さは、発熱時のさむけだろうかと思い、何度も検温してしまった。おれはいつも体温計を持ち歩いているのだ。

昼休み…35.8度
夕方…35.8度
帰宅してホットカーペットであったまりながらうとうとした後…36.4度
 (ようやくさむけが消えた)
入浴後…35.7度

もしかして、低体温の病気なのか? おれは。


【この句、好きです。】 2月24日(木)

あなたとの 距離が近づく 冬が好き

                 近河佐夜佳

(伊藤園 お〜いお茶新俳句大賞 第8回(平成8年)大学生・専門学校生の部 大賞)


【無料ジム】 2月25日(金)

(2月10日のつづき)

そういえば、会社の施設にスポーツジムやプールがあって、社員は無料で使えるんだった。そうだったそうだった。忘れてた。同僚に言われて思い出した。
おれんちからそのジムまでは車で順調なら1時間ぐらいだろうか。毎週末に往復2時間かけて通うのはかなりめんどうなので、そこを利用しつづけるのはきついだろうと思う。だけど、ジムってどんなものかを体験するには、これを利用しない手はない。なんせ無料だからな。そんなわけで、そのうち気が向いたら行ってみようかな…となんとなく思っている。
でもやっぱり、ジムで運動するのはすごくはずかしいので、おれにとってジム入口はかなり高いハードルだ。はたして、めでたくジムデビューできる日は来るのだろうか。


【早朝ショッピング】 2月26日(土)

朝6時すぎに目がさめた。
ふと思いたって、エロDVDを1枚、ネット通販で注文した。起きるなり何をやってるんだろうおれは。まあでもどうしても欲しかったんだからいいじゃないか。
次に、これまたネット通販で、ソファを注文した。以前から目をつけていた無印良品のソファである。座り心地を確かめずに買うんだから賭けのようなもんだが、人生には賭けの要素が必要だ。勢いで購入ボタンをクリックしたが、後悔や不安はない。
…という具合に、早朝ショッピングで始まった土曜日でした。


【ショッピングドライブ】 2月27日(日)

夕方、買い物ドライブに出かけた。きのうはネットショッピングを楽しんだが、きょうはリアル店舗でのショッピングを楽しんでやるのだ。
まず、メンズプラザアオキに行った。ふだん着ているスーツがへたってきたので、1着作るつもりだった。スーツはえてしてジャケットより先にズボンがだめになるので、2パンツのスーツがほしかった。2パンツコーナーにはおれに合ったサイズが1着しかなく、迷うことなくそれに決めた。アオキのホームページでクーポンを印刷して持参したため、15,750円の割引を受けることができた。この値引き額、だれでも印刷できるこんなクーポンで提供するにしてはかなり大きい。安いことはいいことなんだが、アオキはいったいどういうつもりなんだろうかと納得いかない。
次に、ヤマダ電機にドライブ。おれはまともな掃除機を持っていないので、買うつもりだった。サイクロン掃除機が欲しかった。事前の下調べをけっこうして、日本のメーカーで唯一まともな仕組みのサイクロン掃除機を作っているというシャープの掃除機が欲しかった。目をつけていた機種が納得できる値段で売っていたので、買った。在庫最後の1台だった。グレーが欲しかったんだが、最後の1台はグリーンだった。取り寄せてもらうのもめんどうなので、買ってしまった。帰って箱から出したところ、このグリーンは、おれが持っているiMacのボンダイブルーと似たかわいい色だったので、おそろいっぽくて気に入った。室内をちょっと掃除してみたが、強力な吸引力でなかなかよさそうだった。掃除がたのしくなりそうだ。


【モード切り替えについて】 2月28日(月)

(2月14日のつづき)

仕事モードとそうじゃないモードの切り替えについて、読者のYさんからメッセージをいただきました。

私は逆に、土日に気分も体も仕事を忘れてるモードに、どうやって切り替えるのか教えてほしいです!

お答えします。
おれの場合、切り替えるのに努力は必要ありません。とても簡単な方法です。
金曜日の夜から月曜日の朝まで、疲れきってずーっとごろごろしているだけです。そうすると気分も体も自動的に仕事モードから抜け出し、仕事のことなんか考えたくもないモードになり、復活するのに大変な努力を必要とすることになります。
ぜひやってみてください。


1月 3月