トップ > たわし。

最新のたわし。
バックナンバー目次
たかまさにメール
たわし。 たかまさ

6月 8月

【ついさっきのショックなできごと】 7月1日(木)

夜、おれのアパートの前で知り合いと立ち話をしていた。すぐそこの街灯のところで、でかい虫が1匹、ブンブンと羽音をたてて飛んでいた。あかりに突進して、バチンバチンとぶつかっている。「あのでかいのはなんだろう」「セミじゃないかな」などと言っていたら、そいつは突然地面に着地しておとなしくなった。おれたちからは10メートルと離れていない、道路のまん中。なんだ?寿命なのか?そこへ自動車が登場。こっちへ向かってきた。「やばい!セミが!」とおれが叫んだ次の瞬間「バリッ!」といやな音がして、最悪の事態になってしまった。ひどい……。知り合いとおれは、近くまで行ってみた。そしたら、セミじゃなかった。オスのカブトムシだった。ほんとにかわいそうなことになっていた。なんだか複雑な、くらーい気分になって家にもどった。このショックから立ち直るには、しばらくかかりそうだ。


【CDコピー職人の悩み】 7月2日(金)

この前買ったCD-RWドライブの話。現在は主に音楽CDのコピーマシンになってるんだけど、音楽CDをまるまるコピーする際、都合の悪いことが2点ある。ひとつは、最後の曲が終わって、CDの再生が終わるときに「パチパチッ」という小さなノイズが必ず入ること。もうひとつは、曲間のないCD、たとえばライブアルバムのようなものをコピーした場合、書き込みソフトの設定で曲間を0秒にしても、わずかに切れてコピーされてしまう。そんなわけで、コピー元とまったく同じ内容のものができあがるわけじゃないんだ。ソフトの問題かハードの問題かわからないが、なんとか調査して解決したいと思っている。


【ダチョウとゾウ】 7月3日(土)

この前の日曜日の夜の「からくりTV」で、ショッキングな映像をみた。ダチョウが、子ゾウにちょっかいを出した。この、ちょっかいを出すってのがかわいいよな。別に攻撃してるわけじゃなくて、遊んでるだけだったみたい。だけど、ちょっかいを出された子ゾウは冗談のわからないやつで、怒った。鼻をにゅーっとのばして、ダチョウの首に巻きつけて、ねじった。本気だ。ねじり切りそうないたぶりっぷりだ。きゃー!もうゆるしてあげてー!って感じ。しばらくして、なんとかダチョウは逃れることができて、例のまぬけな走り方で去っていった。ああよかった。ゾウはこどもでもなめちゃいけない。あいつはやばい。おれも注意しなくては。


【にくいぜドラゴンズ】 7月4日(日)

ウィンブルドンテニス。シュテフィ・グラフが決勝戦に進んだ。いいねえ。今夜も応援だねえ。
だが、グラフは負けてしまった。優勝はリンゼイ・ダベンポート。背の高い選手だ。身長189センチだとー!グラフもでかいと思っていたが、並んだらグラフが小さく見えた。
さて、応援終わったからホームページの作業するか、と思ってたら、なにー!男子の決勝をこの後やるだとー!いやいや、男子は観なくていいんだ。いいのいいの。でも、始まってみると、目がはなせなくなった。がんばれアンドレ・アガシ!ホームページそっちのけ。
だが、アガシは負けてしまった。優勝はピート・サンプラス。胸毛の濃い選手だ。濃度95パーセントだとー!Mも濃いと思っていたが、並んだらMがつるっつるに見えた。
今日は、応援するとことごとく負けた。久しぶりに、ほんと4年ぶりぐらいにWINSに行って馬券を買ってみたけど、サイレントハンターもレッドチリペッパーも負け。だめな日だったなあ。いや待てよ。プロ野球はどうだったんだ?おお!ドラゴンズ!!14対3で勝ってるじゃねーか!ちょっとほっとしたよ。ありがとう。


【どんぶり勘定バス】 7月5日(月)

きょうは、バスの話。観光バスじゃなくて、そのへんを走ってる路線バスの話ね。きのう、バスに乗った。運転手にはいろいろな種類の人がいるよね。きのうの運転手は、運転技術が高かった。乗り心地がいいんだ。そして、すごく丁寧な人だった。マイクを使って、車内にいろんなことをアナウンスする。動き出すとき、曲がるときに注意をうながすのはもちろん、道路混雑で時刻通りの運行ができていないことをくり返しあやまったりもしていた。降り口は前のドアなんだけど、降りる人ひとりひとりに声をかけるんだ。「ありがとうございました。ありがとうございました。足元にお気をつけください。ありがとうございました」って、やりすぎじゃねーかってくらい。その間マイクのスイッチは入りっぱなしだから、乗ってる人みんなでだまって聞いている。ある停留所で、子連れのお母さんが、料金箱にお金を入れて、こう言った。「大人と子供でいくらですか?今500円ぐらい入れたんですけど」「ぐ、ぐらいっ?」がく然として言った運転手のセリフがおかしくておかしくて、吹き出しちゃったよ。それにしても、お母さんもたいしたもんだ。料金がわからないからって適当に放り込んで「ぐらい」と言ってしまう神経のずぶとさ。おそれいった。
バスといえば、バスの中では、右側の2番目の席が好きなんだ。要するに、運転手の後ろの席の、もうひとつ後ろの席。ここ大好き。高さとか角度とかがちょうどよくて、気持ちいいんだ。そこに座れたときは、うれしくってニヤニヤしちゃうんだ。おさえようとしてもだめ。ずっとニヤニヤしている。


【EAT スズムシ】 7月6日(火)

おとといは、立川に用事があって、用事を済ませたあとにWINSに行ったり駅ビル内をぶらぶらしてきた。立川は、小学生のころに住んでいたので、なつかしい。そのころは駅ビルなんかなかった。国鉄の精算窓口の横に虫カゴが置いてあって、スズムシが飼われていたっけ。駅前もだいぶ変わった。今はモノレールが走ったりしてるんだよね。
駅ビルはルミネで、その中に入っているCD屋、新星堂に行ってうれしくなった。おれが今いちばん好んでむさぼるように聴いているハードコアやパンクのコーナーが充実していたんだ。最近、ロックやポップスと分けてコーナーをつくっている店が増えてきていてはいるが、あそこは今まで見た中では力の入れ方がトップクラスである。といっても実際はあれぐらい置いてあったってたいしたことじゃないんだろう。おれはここ数年メジャーなCD屋しか行ってないから、それらと比較してのことだ。すげえ!と小さく言って鼻息荒くして、ほしいCDを順に手に取っていったら、気づくと10枚ぐらい持っていて、あわてて戻した。がまんして買うのは2枚にしたけど、あの店は行きつけにしないといかん。それともうひとつの発見は、そういうジャンル専門の雑誌の存在だ。EATmagazineてやつ。最新号にはS.O.D.のライブレポートやインタビューが載ってた。これも買った。今後は毎号買わないとね。最近はBURRN!を見てもあまりピンとこないし、ほしい情報とずれてたから、この発見はうれしい。ほかにも似たような雑誌ってあるのかな?DOLLっていうのはちょっとちがうよね。


【七夕生まれの男のこと】 7月7日(水)

きょうは父親の誕生日だった。お父さんおめでとう!プレゼントは、ちょっと待っててね。近日中になにかクールなもの贈ります。2年前だったかな。ポロシャツをプレゼントしたことがある。紙袋だかでかい封筒だかに入れて実家に郵送した。母や妹の報告によると、中になにが入っているか知らない父は、郵便物を受け取るなり強力なはさみを握ったかと思ったら、ジョキン!ジョキン!とものすごい勢いで開封をはじめたらしい。「気がくるったかと思った!」と彼女たちは言う。想像を絶するすさまじさだったんだろう。いつものお父さんではない!野蛮だ!極悪だ!子も子なら親も親だ!いったいどうしたんだ!中に入っているものが布製品と気づいた瞬間「あっ!」と言っていつもの父にもどったそうだ。ポロシャツは奇跡的に無傷で、めでたく着てもらえたようだ。こんなあぶない父だから、たとえ「開封注意」などと書いたところで効果があるとは思えない。どんな方法で贈ろうか、そんなことまで悩ませないでほしいよまったくもう。


【コピーマシン問題の中間報告】 7月8日(木)

7月2日に、音楽CDコピーマシンの問題について書いたが、さまざまな調査の結果、原因らしきものをつかんだ。CDの再生が終わるときにノイズが必ず入る問題は、おれのCDプレイヤーがこわれかけているのが原因らしい。信号の読み方がへたになってるんだと思う。音飛びやノイズは当たり前になってるんだ。10年以上もこき使ってるんだから無理もないだろう。現在、新しい機械を買うことを検討中。もうひとつ、曲間が完全に0秒にならない問題は、書き込みソフトがそういう書き込み方をサポートしていなかった。ハードは対応しているんだけど。これを解決できるソフトは発見できていない。以上で中間報告を終わります。


【クルミ】 7月9日(金)

Rのまねして、おれも夢日記つけてみるか。けさ見た夢。
目がさめた。時計を見ると10時15分。しまったまた遅刻だ!いっしょに寝ていた彼女を起こす。「おい!大変な時間だ!」彼女は同じ会社に勤めているという設定になっている。ふたりとも昨晩は風呂に入っていなかった。彼女に風呂をとられてしまったので、おれは、頭だけでもさっぱりさせようと、シャンプーのポンプからひと押し分を手に取り、台所で頭を洗う。流しているとき、蛇口を後頭部にぶつける。いてえっ!流れていく泡に血が混じった。さて、着替えをしようとたんすのところに行くが、見たことのない家具が並んでいた。自分のたんすを見つけたが、引き出しにパンツはなかった。しかたなく、部屋の中に干してあったパンツをとる。何時の電車に乗ろう、遅刻のいいわけは……などと考えながら着替えをしていると、ベランダ側の窓を開けて、作業服を着た連中が何人も入ってきた。「おい待て!責任者と話をさせろ!」とおれはどなる。責任者登場。「おれが留守の場合でも勝手に入って作業するのか!」「そういうことになる」「入ってきたときにエッチなことをしてたらどうするんだ!」「だいじょうぶだいじょうぶ」おれはえらく興奮して終始どなっているが、相手は冷静。各階をたてに配線する場合は、室内からしかできないらしい。ならしかたない、工事にとりかかってくれ。おれは出かけるが、カギはどうやって返してくれるんだときくと、夜10時までやっている古本屋か、コンビニに預けておくと言う。じゃあコンビニにしてもらおう。「どこのコンビニだ?」おれは責任者といっしょにベランダに出た、と思ったが、そこはベランダではなく、ビルの2階につくられたショッピングストリートだった。おれは変なところに住んでるんだなあ。おれんちの窓のとなりは雑貨屋になっている。そうだ、おれ、きのうここに引っ越してきたんだっけ。たしか前に住んでた東村山と同じ沿線の、なんていう駅だったっけ……思い出せない。向こうにコンビニが見えるが「あっちは駅と反対の方角だから、別のところにしよう」と責任者。おれは、となりに立っていた知らない女の子のほっぺたをつついて「駅はどっち?」ときいた。女の子は、雑貨屋の店先にいた仲間に「クルミはどっち?」ときいた?仲間の女の子はほうきを手にとって「クルミ!」と言った。だめだこりゃ。この人たちどうやら外人みたいだ。質問の意味がわかってなくて、とんちんかんなこと言ってる。
今度は本当に目がさめた。時計を見た。10時19分!ああああっっっっ!!!


【続・クルミ】 7月10日(土)

きのうの夢日記をふりかえる。専門家じゃないので分析はできないけどね。
あんまり意味不明なものはない。現在の生活で気にしていることがそのまま出てきているだけだ。こんなこと。「夜ふかしに睡眠薬で、寝過ごすのがこわいな」「風呂は夜に入ろうかな。あしたの朝でいいかな」「彼女ほしいな」「歯みがきして泡に血がまじってたらやだな」「パンツをたんすにしまうなんてめんどう。干したままでいいや」「何時の電車に乗ろう、遅刻のいいわけは……」「広い部屋に引っ越したいな。今と同じ沿線がいいな」「おそくまでやってる本屋は便利だ」「雑貨屋って生活なりたつのかな」「女の子のほっぺたつつきたいな」「Nさんは、おれの質問を理解せず、とんちんかんな答えを返すことがあるんだよな」「クルミって意外とうまい」などなど。あと、作業員の工事内容だけど、今やってる仕事ってのが、お客さんのビルのどこにネットワークのケーブルを通して……とか、階をつなぐ穴はここにしかあいていない……とか、業者はどこを使って……とか、責任者は……とか、夢にでてきたそのまま。寝ても起きてもこれじゃあつかれるわけだよね。


【ゲットしまくり】 7月11日(日)

宝塚記念。グラスワンダー単勝5,000円で勝負。やったーっ!!当たったーっ!!今年のG1は今までずっとはずればかりだったから、うれしいねえ。白いねえ。しろうとだねぇ。乳臭いねぇ。2番人気だったから配当はたいしたことないんだけど、そんなことは問題じゃない。負け続けがストップしたことに意味があるんだ。うん。ほんとよかったよー。
競馬中継を観て元気が出たので、雨の中、近所のT-ZONEに行った。T-ZONEは、おれが勤めてる会社のグループ会社なんだ。みんなよろしくね。そこで、スキャナーを買った。iMacがさらにパワーアップだ!スキャンしまくりだ!なんでもかんでも手当りしだいにスキャンして、全部ホームページに載せる。調子に乗りすぎて、おもたーいページになってしまうのもまたオツなもの。あ。まだ箱から出してなかった。くだらんこと書いてないでセッティングに入るとしようか。


【ナポレオン・ボナパルト名前がかっこいい】 7月12日(月)

ちょっと前になるけど、6月27日に、八王子の東京富士美術館でやっている「特別ナポレオン展」というのを観に行ってきた。
展示されているのは、フランス国宝や世界初公開作品を含む、約500点。絵画、胸像、調度品、武器、食器類、宝飾、書簡、書籍、遺品など。けっこうよかったよ。歴史は昔から苦手で避けてたのでフランス革命などといわれてもピンと来ないんだけど、展示物を観て説明を読んでいるだけで「なんだかすげえなあ」と思い、勉強にもなる。もうちょっと知りたいので、ナポレオンの本をなにか読んでみようかなとも思った。一番よかったのは「皇后ジョセフィーヌの宝冠」。1040個のダイヤがほどこされている。輝いてるなんてもんじゃない。まぶしい!って感じ。それと、ナポレオン自筆の書簡。形が整ったきれいな字だった。あと、晩年のナポレオンを描いた絵。太って、ふてくされたさえない表情をしていて、ちょっとショックだった。ナポレオンについては様々な評価があるみたいけど、学べる点は多いと思う。「道は切りひらくもんだ」ということとかね。
人がいっぱいでゆっくりながめられなかったから、もう一度行きたいなあ。平日がいいなあ。東京での開催は8月1日までなんだ。


【パンク注意報】 7月13日(火)

スピッツいいねえ。歌はもちろんいいんだけど、スピリットがいい。中心人物草野マサムネは、かつてはパンクのバンドをやってたんだけど、自分たちがやりたかったことはすべて、先にブレイクしたザ・ブルーハーツにやられてしまったといってパンクをやめてしまう。草野は、自分の原点にかえり、幼いころに聴いたフォークソングの世界を取り入れた曲をかくようになり、今のスピッツに至るとのこと。こんな内容のテレビ番組を観て、ちょっとおどろいた。パンク!スピッツの音楽からは考えられない!でもきっと、草野の心の中にはいつまでもパンクの精神が残っているはずだ。突然、ファンの度胆を抜くような超極悪パンクアルバムを発表しても不思議ではない。スピッツに注目だ。


【熱血赤ペン先生】 7月14日(水)

Nさんは今は会社の同じフロアにいるんだけど、だれかにメールを書こうとして、書いた文章に自信がなかった場合、おれのところに「なおしてください」というタイトルのメールがくる。言いたいことはちゃんとわかるんだけど、誤解をまねきやすいところや表現がおかしいところをていねいになおし、しかも解説をつけてあげるという赤ペン先生ばりの指導をしてあげている。何度おしえても同じまちがいをしたりしているが、先生はおこったりしてはいけない。何度でもやさしくおしえてあげるんだ。最近、おれの努力も少しづつではあるが実を結びつつあるんじゃないかと感じる。はじめてNさんに会ったときのことを考えると、すごい成長をしていると思う。だって日本語はまったく話せなかったんだもん。どうしてこんな人を採用したんだろうって思ったもんだ。それが今では意味の通じるメールが書けるときたもんだ。
Nさんには日本人の友達たちから日本語のメールが届く。Nさんが自力で理解できない場合、これはどういう意味なんだ?とおれのところに質問がくる。こんなときにもおれは親切に対応。なんせ上司から「特命・Nさん対応」の肩書をもらっている立場だからね。きょうはメールのやりとりでなく顔をつきあわせての指導となった。問題の文は「Nさんのメールは、漢字からなんとなく意味がわかるかなという感じです。」おいおい。書くほうにも問題あるよ。もうちょっとわかりやすい日本語を書いてあげなさい。説明する身になってみろよ!Nさんが理解できなかったのは「なんとなく」と「かなという感じ」の2ケ所。けっこう苦労したけど、なんとかわかってくれたみたいだ。きょうは先生の機嫌がよかったので、おまけで「うっかり」「ボーッとする」「ボケッとする」について熱く語った。大サービスで「モタモタする」もおしえてあげたんだ。


【ここからが勝負だアクセル】 7月15日(木)

さっきFMできいたガンズ・アンド・ローゼズ情報。8年ぶりのニューアルバムのレコーディングは、ヴォーカル以外のすべてのトラックの録音が終わったとのこと。現在は、ヴォーカリストのアクセル・ローズがやる気になるのを待っているらしい。出た!勝手な男アクセル。「やる気?いまない!あとあと!!」などと言ってだだをこねてるんだ。10年か20年ぐらい先になるかもしれないね。それか、もうひと騒動おこすかもしれないね。「おれ、べースやる!」とか言ってさ。なんといっても、おれが知ってる勝手な男の5本の指に入るやつだ。そんなに簡単にまわりの言いなりになってもらっちゃ困る。


【9:15】 7月16日(金)

きょうは、9時15分に出勤した。え!このおれが?自分でも信じられない。ほとんどの人はフレックスタイムの対象者なので、そんな時間には来ていない。オフィスは閑散としていた。なぜそんなに早く行ったのかというと、9時半からの会議に上司の代理で出るように言われていたからだ。部門内のリーダーが集まって、報告や連絡をする会議だった。会議は問題なくすすんでいたが、後半「部員の勤怠管理の徹底」という議題が出た。事前申請した時刻に出勤しない、月次の報告書の書き方がなってない、といったけしからんやからがうちの部門には特に多く、人事部から目をつけられているらしい。こんなことをいつまでも続けていたら、フレックスタイム廃止!ってことにもなりかねないとのこと。これ、まるっきりおれのこと言われてるようだったから、その場にいるのが非常につらかったよ。もちろん、一言も発言しなかったよ。あーどきどきした。


【いやな予感 夏編】 7月17日(土)

昼間パソコンをやってるとき、めちゃくちゃ暑かった。パンツ一丁でやっていたが、それでもつらくなったので、今年の夏はじめてクーラーを使った。室外機がなく窓につけるタイプの冷房専用機なんだけど、こいつあんまり役に立たないんだよね。不運なことに、だめ機械ぶりの程度がますますひどくなっていた。何時間動かしても、ぜんぜん快適にならなかった。電気ばかり食って、しかもうるさい。最悪だなあ。でも新しいのを買う予定はないんだよねえ。来年の春にはこの部屋を出ていこうと思ってるから、無駄になりそうでね。
きびしい夏になりそうな予感がする。


【続・いやな予感 夏編】 7月18日(日)

きょうもクーラーを使ってみたんだけど、野蛮人は知恵があるので、クーラーの送風口の真ん前に置いてあった、CDを納めてあるカラーボックスの向きをちょっと斜めにして、風が部屋の中に行きやすいようにしてみた。そうしたらぜんぜん冷房のきき方がちがって、冷たい風にあたりながら昼寝してたら頭が痛くなってしまった。最初は頭痛信号だったが、ほっといたら夜にはけっこうきた。すきっ腹に頭痛薬はやばいんだが、あいにく食料の買い置きがない。カレーライスが食べたい。頭をかかえながらコンビニに行って、ガリガリ君をガリガリしながら帰ってきた。カレーライス食べて薬を飲んだ。薬が効いて、夜中に元気になっている。朝まで元気かも。


【ケリーがいた】 7月19日(月)

ビバリーヒルズ青春白書の登場人物では、ケリーが一番好きだな。理由は、かわいいから。
先日、会社の帰りに、おれが降りる駅のひとつ前で、ケリーに似た女性が乗ってきた。黒い髪の日本人なんだけど、なんだか似てたんだよねえ。目がそっくり。どきどきしちゃった。それだけでーす!


【犠牲者は3.6%だった】 7月21日(水)

ニフティ、なにやってんだい。だらしないぞ!しっかりしろ!!頭にきたから、きょうは、新聞記事を載っけて、それでおわり。
「21日午前8時ごろ、大手のインターネット接続会社『ニフティ』(本社・東京都品川区)のコンピューターの一部に障害が発生して一部の会員がサービスを利用できなくなった。障害は午後6時に復旧した。この間、約270万人の会員のうち故障したコンピューターに登録されている9万7千人からのネット接続や、電子メールの送受信が不可能になった。ニフティによると、同日午前1時から午前8時ごろまで定期点検のためシステムを停止させていた。点検終了後にシステムを再稼働させた際にコンピューターが正常にはたらかなくなった。」
(朝日新聞7月22日朝刊より)


【いやな予感 コーヒー編】 7月22日(木)

先日、夜中にコーヒーが飲みたくなって、近所の自動販売機に行った。暗がりに自動販売機が2台。いやな予感がする。近づくにつれて、予感が現実のものとなるのがわかる。そう、ムシだ!!ブンブン飛んでいる。ものすごい数。でかいハネアリみたいなやつが多い。なんだおまえらーっ!!金を入れる手に、コーヒーを取り出す手に、待ってましたとばかりに飛びかかってくる。ぎゃーっ!!発狂しそうになってその場をはなれて、なんだか体じゅうにやつらがとまってるような気がして、全身をピシッピシッとはたきながら帰ってきた。ああやだった。


【のぞき】 7月23日(金)

おれが住んでるアパートの前に細い道があり、その道の向こう側は小学校。おれんちのドアを開けて外に出ると、プールが見える。この季節、水泳の授業や夏休みの特訓をやっているのが見える。「きょうは消毒の塩素が濃いめなので、少し泳いだら目を洗うようにしてください」「こらそこ!なにやってる!もう入らせないぞ!」先生も大変だ。
おれは、プールがきらいなこどもだった。幼稚園では腰洗い槽で大泣きして先生を困らせていた記憶がある。小学校、中学校時代は、夏ごとにやってくる悪夢に耐え、高校はプールのない学校を選んだ。いまだに泳ぐのは苦手で、海に行ったらうき輪を手放せない。
なんでいやなのかと考えたことがある。もぐったときに聞こえる、水の中の世界の音がいやなんだ。「ゴボゴボ」とかいってさ。やばい!ここにいてはいけない!!と危険を感じさせるサウンドだよ。


【F1みながら練習か】 7月24日(土)

ドラム教室でこの前、先生に「そろそろ何か曲に挑戦してみようか」と言われた。今までのレッスンではずっと、練習のパターンだけをやっていたんだ。おれは、どの曲を教えてもらおうかなあ、あれにしようか、これもいいなあ、などと考えていた。それなのに!ああ!きょう、先生は一方的におれに課題曲を告げた。それは……T-スクエア「TRUTH」。なんじゃこれは!こんな曲を教わるために通ってるんじゃないのに!Yもドラム教室に通っていたことがあるらしいんだけど、やっぱりこの曲やらされたって言ってた。これからしばらくはこの曲を練習するんだ。とっととマスターして、ほんとにやりたい曲をならわなくちゃ。または、練習しているうちにおれがえらく気にいっちゃって、イレイザーで演奏する運びとなるかもしれない。だっせー。


【ハヤブサ結成】 7月25日(日)

きのうの夕方、おれんちで、ハードコアバンド「ハヤブサ」の結成式を行った。現在のメンバーは、U(ギター)、Y(ドラム)、おれ(ベース)の3人。そのうちハヤブサのページもつくることになると思うけど、とりあえず現況を報告しておこう。
ちなみにイレイザーは、ライブで客をあっといわせることに命をかけているので、演奏曲は極秘にして準備をすすめるのがポリシーだ。といっても、情報をペラペラしゃべってもらしてしまうアホなメンバーもいるんだけどね。その点ハヤブサには、秘密なんてない。なんでも発表しちゃう。できないことまでやると言ってしまう。
追求するスタイルは、速くて、短くて、クールなやつ。時には重く、時には軽く。
11月あたまにCDを発表することを目標にする。
当面、練習に取り組むのは9曲。Y作曲の3曲、イエロー・マシンガンのカバー4曲、この前レビューしたアルバム「SHORT MUSIC FOR SHORT PEOPLE」から2曲。全部あわせても8分ぐらい。カバー曲検討中の会話はこんな感じ。「この曲は何分ですか?」「2分」「2分!なげー!だめだめ!やめよう」
はたして、ほんとに演奏できるのか?ギタリストはギター手に入れたばかりだし、ベーシストはドラム教室でT-スクエアでノリノリだし、ドラマーはKAOSS PADとかいう変なエフェクターを「きょう買っちゃいました!」とか言って持ってきて「これを左足で操作する」などとアホな計画をしているし。不安な要素は山ほどあるが、まずは挑戦してみるつもりだ。やる気だけはある。超高速ギターソロなどの高度テクニックについては、ゲストミュージシャンをお招きすることもあるかと思いますのでそのときはよろしくお願いいたします。
なにかあったらまた報告します。


【ついにきたか】 7月26日(月)

とうとう、恐れていたことが起こってしまった!!Nさんに「は」と「が」の違いについてきかれてしまった。Nさんは今、動詞の変格活用や助詞の使い方など、日本語の文法を勉強しまくっているが、「は」と「が」の使いわけが一番難解だという。おれもそう思う。うまく説明できないから、避けてたんだ。「未知」「既知」などという漢字を使っててきとうに教えて、あとは話しているうちにつかんでくれるだろうとたかをくくっていたんだ。でも、ああ!ズバリきかれてしまった。日本語学校の先生にもきいたらしいが、納得できる説明は受けられなかったとのこと。こうなりゃおれがやるしかないだろ!おれは「宿題にしてください。勉強してきます」と答えた。現在研究中である。
「あなたは、犬が好きですか?」「いいえ。でも猫は好きです」こんな場合の「は」と「が」は、「未知」「既知」などという言葉では説明がつかない。それから、コーヒーと紅茶を運んできたウェイターに向かって「私がコーヒーです」こんなのどうやって説明すりゃいいんだ!
Nさんが日本人なみに「は」と「が」を使いわけたとき、おれは日本語学校の先生を超える。


【放送禁止 大島編】 7月27日(火)

APCの合宿で大島に行ったとき、船の中で、Iが(ピー!)に思いきり顔を(ピー!)れた。


【なまアンティカ】 7月28日(水)

Pと、ライブハウス「クロコダイル」に行った。アンティカとNさんとFさんに会うためだ!
アンティカは、WIND VOICESの演奏に、コーラスとキーボードで参加していた。バラードが多く、大人の音楽だった。アンティカは大活躍。コーラスいい声だったよ。二人ともとてもきれいな女性だった。今まで以上にファンになったよ。
ところで、Nさんはどこだ?見あたらない。さてはFさんひとりで来てるんだな。見つけだしてアンティカと話をさせてもらわないと!どいつだ?あのアロハシャツのサングラス男か?奥でひたすらスパゲティーを食いつづけているめがね男か?入口近くにいるひげ面か?もう、どいつもこいつもあやしい!だめだこりゃ!
だが、野蛮人はあきらめることを知らない。ここでひきさがるわけにはいかない。そう。やるしかない!パクといっしょに直接亜里さんに話しかけて、むりやり自己紹介した。「アンティカのファンです!」「Fさんにはいつもお世話になってます!」そのあと記代さんも来てくれて、話ができた。だけど「アンティカに入れてください」は言えなかった。


【放送禁止 ふたりきりの夜編】 7月29日(木)

きのう、Pったら、解散してしばらくして電話してきて「終電をのがした」なんて言うんだ。それで、おれんちに来た。おれは、スーツから解放されてTシャツとパンツになった。Pも、いつも自宅でそうしているように、全裸になった。
「P、ちょっと(ピー!)てもいい?」
「じゃあおれも(ピー!)させてもらおうかな」
「そこは(ピー!)」
「もっと(ピー!)」
ああ。これ以上は書けない。
ばか話とイレイザーの話を中心としていろいろなお楽しみをして、眠りについたのは翌朝5時半!だった。きょうは、仕事中に5、6回気を失った。


【放送禁止 ふたりきりの夜編の解答例】 7月30日(金)

ある読者から「最近の支店長日は、『ぴー』が多すぎて、全く訳が分かりません」との苦情が来た。じゃあしかたがない。とりあえずきのうの「ピー!」を消してみようか。
「P、ちょっとメールチェックしてもいい?」
「じゃあおれも掲示板の書き込みさせてもらおうかな」
「そこはRのページの入口だよ」
「もっと野蛮な表現にしなくちゃ」
な、そのまま書くと、ネタじゃなくなっちゃうんだよ。「ピー!」があったほうがおもしろかったでしょ?くだらない想像ができて。
なお、7月27日の「ピー!」は、要望があっても消せません。消したら、おれが消されますので。


【東村山音頭】 7月31日(土)

東村山駅前のロータリーで、盆踊り大会をやっている。「東村山音頭」かけまくり。さすがに志村けんが歌っているバージョンじゃないが、この歌をちゃんと聴いたことなかったので、ロータリーのはじっこに立ってじっくり聴いてきた。なかなかいい曲だ。でも、長い。5番か6番まである。


6月 8月