トップ > たわし。

最新のたわし。
バックナンバー目次
たかまさにメール
たわし。 たかまさ

7月 9月

【灼熱のP】 8月1日(日)

ブライアン・セッツァー・オーケストラのチケット優先予約は先週木曜日で、Pに予約をたのまれていたのに、仕事におわれてすっかり忘れてしまった。まかせておけと言った以上、責任があるので、土曜日の一般予約開始日には電話かけまくりをさせてもらうということにしていた。土曜日の朝10時半、Pから電話があって「今予約できました」とのこと。Pは灼熱地獄の電話ボックスで1時間半がんばっていたというのに、おれはその電話がくるまで夢の世界にいたんだ。Pほんとにごめん!!おわびに、今度おれんちに来たときにはおしるこでもごちそうするよ。猫舌のPのために、煮えたぎったやつを準備しておく。


【ニフティしらばっくれる】 8月2日(月)

先日みなさんにご迷惑をおかけした「馬鹿王の息子の掲示板」不調について、プロバイダに問い合わせメールを送っておいたところ、ようやく返信がきた。

いつもNIFTY SERVEをご利用いただきまして誠にありがとうございます。お問い合わせいただきましたメッセージボードの件につきましてセンター窓口より回答させていただきます。
さて、お問い合わせいただきましたメッセージボードについてでございますが、誠に恐縮ながら、いただきましたご連絡内容からですと具体的な現象やご利用環境などについて判りかねましたため、当窓口といたしましても原因を導き出せず的確な回答を差し上げることが難しい状況でございます。
なお、担当部門にてお客様のメッセージボードを拝見させていただきましたところ、現在はご利用可能な状態であるようにお見受けいたしました。また、現在担当部署からもメッセージボードの障害に関する報告もいただいておりません。今後もし、同様の現象が発生いたします場合は、大変お手数をお掛けいたしますが、以下の情報につきまして再度当窓口までご連絡いただければ幸いです。ご連絡をいただき次第弊社担当部署にて調査させていただきたく存じます。(以下略)


【イレイザーOA化計画】 8月3日(火)

Mは、モデムを買ってインターネットをはじめると言い出したのが今年の3月。それから5ヶ月が経過した。その間、電話や郵便を使ってせかすこと10数回。「いやー、この前電器屋に行ったんだけどさー、場違いな気がして、店員と話もしないで帰ってきた」とか「今週末こそ絶対にやりますよ」こんなことばっかり言っている。いまだに設定の相談もしてこないところをみると、やる気ないんじゃないか。MとKがメールをはじめてくれれば、イレイザーメンバー8人のメール連絡体制がとれるんだけどねえ。Kは今でもたまに会社からアクセスしているんだろうか。でもイレイザーの打ち合わせ内容は外部には極秘だから、掲示板でやるわけにはいかないんだ。イレイザーのみんな!MとKにせかし、いや、おどしの暑中見舞を送ってほしい。


【ブルーアンブレラ】 8月4日(水)

会社を出たときには気配もなかったのに、電車に乗ってたら雨がふってきた。駅についたときは、みごとなどしゃぶり。駅前のコンビニに行ったら、そこではかさの奪い合いが展開されていた。醜い争いだ……と思いながらも自分も騒ぎに加わり、青いビニールがさを一丁確保。ついでにとうふも一丁確保。会計待ちで並んでいるころにはかさ売場はカラになっていた。
かさがあっても、家についたときにはスーツがずぶぬれになっていた。きもちわるい。
おれんちは2階建てアパートの2階なので、今日のようにひどいふりだと屋根に当たる雨の音がヘヴィー。屋根が薄いつくりみたいだ。上に住んでる人が歩くと、ミシッ、ミシッとうるさい。


【イエローアンブレラ】 8月5日(木)

おれはかさをすぐになくしたりこわしたりするので、高級なものは持たないようにしている。お気に入りはカラーのピニールがさである。好きなブランドはEVA。グリップのところにクールな金のロゴが入っている。その金は数日ではげ落ちる。主にセブンイレブンにて販売。現在、黄色のEVAを所有している。もろ小学生!って感じの色なんだけど、そのかさについてはおれの知り合いのあいだで賛否両論。「だっせー!はずかしいからはなれて歩いてください」というやつがいるかと思えば「それいいですね。ゆずってもらえませんか?」と言い寄ってくるやつもいる。でも、なにを言ってもむだだ。手ばなさないよ。


【ベージュアンブレラ】 8月6日(金)

え?なんだこのタイトル。まだかさネタを続けるのかおれは。もう出しつくしたぞ。
じゃあこれが最後。Oの結婚式の2次会で、ビンゴで1等賞になった。ビンゴでなにか賞品をもらえたのは後にも先にもこれ1回きりだ。ついてないんだなあおれって。新郎が「電振ブルブルです」と言ってわたしてくれた包みの中に入っていたのは、チェック柄の織りたたみがさ。これは運よくいまだにちゃんと使い続けている。中心の棒の継ぎ目部分がちょっと調子悪くて、思いきり力を入れないと伸び縮みしない。かさを開くときやしまうときに「ふん!」と強めの鼻息が出てしまう。


【マウスパッドの壊し方】 8月7日(土)

さあ、納豆ごはんを食べよう!と、レトルトのごはんを電子レンジで加熱して、それをうっかりマウスパッドの上に乗っけてしまった。そしたら、マウスパッドの一部が山の形に盛り上がってしまった。マウスパッドはやっぱり、平らじゃないと使い物にならないね。アップルのでかいりんごマークのロゴが入った、お気に入りのやつだったのにな。
みなさん!クールなマウスパッドがあまっていたら、おれに一声かけてくださいますか?


【壁紙のこと】 8月8日(日)

おれのiMacのデスクトップの壁紙が、本日めでたく、秋吉久美子の写真になった。バックに写真があるとうるさくって作業のじゃまになるから、家でも会社でも壁紙なしがポリシーだったが、いい画像が手に入ったのでためしに張りつけてみた。そしたら「いいねえ!色っぽいねえ!」と叫んじゃったので、自動的に採用になった。ヌードじゃないよ。例えば親に見られても差しつかえのないレベルのふつうのやつだよ。ひまさえあればすべてのウインドウを最小化して見とれている。


【おばあちゃんの御冥福を祈ります】 8月9日(月)

駅から会社まではバスを使ってるんだけど、今朝バスを降りるとき、バス停の位置が少し移動していた。移動前の位置の目の前には、警官がいっぱいいた。なにか事故でもあったのだろうか。
会社の喫煙ルームに行ったら、その話題が展開されていた。たばこ屋のおばあちゃんが殺されたらしい。たばこを吸う人たちは、そのおばあちゃんと接触していた人が多く、よく知っていた。「よく一万円札の両替をしてもらってたんだ」「いいおばあちゃんだった」「ちょっとボケかけていた」「あのたばこ屋がなくなると痛い。この銘柄、あそこにしか売ってないんだよ」などなど。おれは、あそこの店はあんまり使っていなかった。だから、おれの指紋は残っていない。おばあちゃんのことも知らない。
帰ってきてから日曜日の新聞を見たら、記事が載っていた。強盗に刃物で刺されたとのこと。犯人は特定できていない。
広末涼子さわぎのあとは殺人。今年の早稲田はさわがしい。


【掲示板の番人】 8月10日(火)

昼休みにとことこ歩いているとき、道ばたの掲示板の前を通り過ぎる瞬間、だれかの告別式の日程が視界のはじっこのほうに見えた。77歳という文字も見えたような気がした。あ、たばこやのおばあちゃんかなと思ってひきかえそうとした瞬間、掲示板の前にいやなものを発見。そう、ハチだ!しかも、スズメバチっぽいぞ!掲示物の確認はあきらめざるをえない。ちくしょう。じゃますんなバカ。こわいじゃんかよう。


【傲慢支店長】 8月11日(水)

8月7日に、マウスパッド提供者募集のおしらせを載っけたら、ある読者から「あげる」というメールをいただいた。とてもうれしかったんだけど、ミッキーマウスの絵が入っているものだというので、丁重におことわりした。
こんなわがままが許されていいんだろうか。ひとの好意を踏みにじっている。
さて、ふて寝でもするか。


【チャンスなんだけど】 8月12日(木)

ここんとこずっと仕事がいそがしかったのは、きょうお客さんに提出するための資料をつくっていたからなんだけど、資料は無事に完成して、お客さんに提出することができた。その資料を見たお客さんがなんと言ってくるかによって、今後の仕事がどのように盛り上がっていくかが決まる。お客さんが考えているあいだが、夏休みをとるチャンスかもしれない。思いきって来週1週間とっちまおうか。でも、なんにも予定たててないまま休みに突入するのももったいない気がする、でも最後のチャンスかもしれない。でもやることない。でも……。


【ペンキ屋さんはいませんか?】 8月13日(金)

ちょっと前から、愛車うたきち号のボンネットの一部、といってもかなり広い範囲なんだけど、変色しているような気がしていて、ああ、洗車してあげてないからよごれてるんだなあと思っていた。ところが先日、目を近づけてよーく見てみると、なんと塗装がボロボロになっていた!すげーかわいそうな状態になっている。どうしようかなあ。あそこをきっかけにボディー全体があんな具合になっちゃったらやばいよなあ。最低あと1年半は乗る予定なんだけどなあ。どうしてあの部分だけあんな具合になっちゃってるのか、理由がわからない。その部分には、尖ったもので引っ掻いたような傷もたくさんある。といってもいたずらとは考えにくい状態なんだよね。いったいどうしたっていうんだろう。


【電撃母】 8月14日(土)

コンビニの前にぶら下がって青白い光をはなっている電撃殺虫機。虫が飛び込むたびに「バチッ!!」という音をさせて感電死させている。残酷だ。極悪だ。実家に住んでいるころ、新聞の折り込みチラシでこれを見つけた母親が、買おうと言い出した。蚊が多いのでその対策をしたかったんだと思うが、あんな残酷なものはきらいだ。害のない虫たちまでわざわざおびき寄せて殺すことはない。そのときは「こんなもの買ってどこにぶら下げるんだ」とか「まぶしい」とか「死骸の始末がたいへん」とか言って思いとどまらせたが、うるさい息子がいなくなった今、やっぱり買ってるかもしれない。団地のベランダでこうこうと光るあれを見つけたら、そこはおれの実家だ。


【うたきち号、止まる】 8月15日(日)

きょうは千葉県の佐倉市というところに用事があって、車ででかけた。東京から行くと成田市の手前にある。友達と会ったり、食事をしたりしたんだけど、夜、友達を送るために高速道路を走っていたら、ガソリンタンクがからっぽになってしまった。だいぶ前から燃料の警告灯がついていたんだけど「もうちょいいける、もうちょいだいじょうぶ」って走りつづけて、とうとう使いつくした。友達を送り届けたらすぐに給油の予定だったんだけど、道をまちがえて高速道路を逆方向に進むなどのむだな動きをしたりしてよけいに消費して、目的のインターチェンジの10キロ手前あたりからあやしくなってきた。アクセルを踏んでもエンジンが反応しないことがあったり、なにもしていないのにエンジンブレーキがかかってガクンガクンいったり。これは大ピンチってことで、ひとつ手前のインターチェンジで出ようと判断したら、料金所の200メートル手前で「ヒュンヒュンヒュン……プスン」て止まった。うわー困った!JAFの会員証持ってこなかったのに!あーあ……。ところが!!ちょっと歩いてみたら、最高にラッキーなことに、料金所の向こうにガソリンスタンドがあった!!ガソリンを3リットル買って徒歩で運んで、めでたく復活!さすがにそのまま高速道路にもどる勇気はなかったので、スタンドで満タンにしたよ。原付のガス欠は何度も経験あるけど、車ははじめてだった。止まる前のあのエンジン不調は、すごーくいやな感じだった。あーどきどきした。でも楽しかった。


【彼女は好きか】 8月16日(月)

むかし実家で読んだ本のネタでどうしても今すぐに読みたいものがあって、いつ実家に行こうかと思ってたんだけど、妹のMに電話で頼んだらこつこつ打ち込んでメールで送ってくれた。おれはなんてすばらしい妹を持ってるんだろう!せっかくだから全文を紹介しちゃおう。

《イエス・ノー摩擦》異国人間 の意識確認は至難のワザ?
インドへ派遣された日本の青年海外協力員は、現地人から一日に何度もこの答えを聞かされる。今もある原料資材の入手を頼んだところ、返ってきたのがこの答え。経験上、この答えのあとに約束が守られたためしはほとんどない。だが、「ノー・プロブレム」と聞くたびに、ついつい期待を持ってしまう。インド人があまりにも自信たっぷりに言い切るせいだ。しかしインド人はこれを単なるお愛想返事にしか考えていないのだ。
この彼、ペルーで仕事をしたときは「アスタ・マニャーナ」に悩まされた。「明日までにはやるさ」という意味だ。しかしこの約束も守られることはまれ。すべてにおおらかなこの社会では「いつかはやるさ」という考えが主流なのだ。「アスタ・マニャーナ」は責任感に乏しい中南米人に象徴的な言い回しといえる。
同じくつかみどころがないのがアラブ人。はっきりしないことに対しては「イエス」「ノー」を用いない。多用されるのは「インシャラー(神の思し召しのままに)」と「ファルダー(明日)」。ただし実際には「ファルダー」は「明日以降」の意味合いを持つ。
しかし「イエス」「ノー」をはっきりさせたがる欧米人から見れば、日本人の曖昧さも相当なもの。「考えておきます」「前向きに善処します」といった表現は、欧米人がもっとも嫌うところだから。
一般的に東洋ではものごとをはっきりさせない傾向がある。欧米人流といわれる韓国人でも、「大丈夫」といったニュアンスの「ケンチャンナヨ」を意外にその場しのぎの返事として使うし、中国にも「研究(イェンジュウ)、研究」という逃げ口上がある。もっとも彼らにしても、日本人の曖昧さにはついて行けないようだ。
会議の際でも東洋では全員一致が原則。最終的に反対者も受け容れる余地のある意見に落ちつくように取りまとめる。そのために日本では事前に「根回し」が行われるし、韓国でも「妥協(タヒョップ)」が求められる。一方、西欧では全員一致はあくまで理想。議論を通して反対者の説得に努めるが、結局は多数決の原則に従う。さらにスペインのように個人主義の応向が強い国では、会議そのものが成立しにくい。
また、些細なことを決めるときには、一般に東洋ではジャンケン、西欧ではコインを用いる。ここでも、ジャンケンには「アイコ」があって決定まで時間がかかりがち。しかし、コインは投げて表裏を見るだけなので、すぐに決まるという特徴がある。
ところである質問をした場合、各国民に典型的な答え方を想定したのが別表のフロー・チャートだ。はっきりしたアメリカ人、理由にこだわるドイツ人、脇道にそれがちなアフリカ人、曖昧な日本人、個人主義のスペイン人の個性がよく出ている。

[別表:フロー・チャート]

アメリカ人
「彼女は好きか」『好きだ』

アフリカ人
「彼女は好きか」『美人だな』「そうだな」『気立てもいい』「彼女は好きか」『好きだ』

日本人
「彼女は好きか」『え?』「彼女は好きか」『そうだなあ』「どっちだ」『嫌いじゃないけど』「好きか」『まあね』

スペイン人
「彼女は好きか」『何か用か』「彼女は好きか」『うるさいな』「彼女は好きか」『おれの勝手だ』

ドイツ人
「彼女は好きか」『なぜ聞くのだ』「気になるからだ」『好きだ』

(自由国民社「現代用語の基礎知識'87」巻頭グラフィックス 文化摩擦の基礎知識より)

韓国人についても書かれているが、このあたりのコメントは韓国に詳しいFさん、Nさん、Rにまかせることにしよう。
おれが最近読みたくなったというのは、最後のフロー・チャートの部分。最近、いくらメールのやりとりをくり返してもいっこうに解決しない問題というのがあって、なんだか会話がうまく進まないなあと思っていた。そして、そういえばむかし、会話の特徴を国別に紹介した本を読んだなあって思い出したわけ。
最近のメールのやりとりというのは、上の例にたとえると、こんな感じ。

(1)「彼女は好きか」『なんでそんなこと聞くんだ』「知りたがってる人がいるんだ」『なんで知りたがるんだ』「知るか」『なぜだろう』「彼女は好きか」『わからない』

(2)「彼女は好きか」『この前おしえた』「聞いたおぼえがない」『おしえた』「彼女は好きか」『自分で考えろ』

こんなメールのやりとりをくり返して、ああ、おれたちやっぱり日本人なのかなあと思った。それとも、おやじになって理屈っぽくなってるのかなあ。だとしたらいやだなあ。
上の例だと、おれはアメリカ人が好きだ。クールだもん。こうなりたいと思う。
アフリカ人とドイツ人はまあ許せる。ふざけたり理屈を言っても、結論は出す。
日本人の曖昧なところはすごくいやだな。たしかに、仕事しててもこの調子だもんな。たまに「はっきりしろ!!」とキレそうになるよ。
スペイン人最悪。


【なすとうきびももすいか】 8月17日(火)

焼きなすと、ゆでとうきびと、ももと、すいかが食べたい。
なす料理の中では、焼きなすがトップだ。微妙な差で、ぬか漬け。どっちもつくるのめんどくさい。
とうもろこしは急に食べたくなる。いつかも気が狂いそうになって、かんづめ買ってきてむさぼり食べた。
ももは、好きな果物の3本の指に入る。でも、毎年うっかりしていてシーズンを逃してしまうのだ。
すいか。ひとりで食べるのはさびしいもんなあ。


【ジャックスの10回払い】 8月18日(水)

きょう、レコーディング機材を手に入れた。ずいぶん前から欲しかったんだけど、そろそろかなと思って買ってしまった。ちょっとさわってみたけど、今までにこの手の機械は使ったことがないので、ちんぷんかんぷん。説明書なしではなにもできない。ボタンが50個ぐらい、ダイヤルやつまみが20個ぐらいある。たぶん、いろんなことができる。なんだこの感想は。この4.5キロの機械を持って、全国を飛び回ることになるんだろうか。
アンティカのデビューとテルスターのアルバム発表が決まった今、イレイザーもハヤブサもうかうかしてはいられない。あと、ソロ活動もだ。合言葉は「とりあえずデビュー」だ。


【たまにはいいか】 8月19日(木)

急に仕事がいそがしくなったぞ。仕事中、遊ぶひまがないぞ。こどもは遊ぶのが仕事なのに。
あしたはたぶん昼休みもない。
つまんねーの。


【いやな予感 夏休み編】 8月20日(金)

今週は、チャンスを逃して、ていうか今週は今思い返してみるとチャンスでもなんでもなかったんだけど、夏休みをとることができなかった。9月いっぱいまでに3日間の休みをとらないといけない。今のところ、いつ休めるか、まったくめどがたっていない。いやな予感がする。いつのまにか10月を迎えてしまったなんてことにならないといいんだが……。去年は、体調をくずしてちょくちょく休んでしまった分をふりかえておしまい。2年連続で夏休みなしなんていやだ!それだけはなんとしても避けなければならない。こどもなりにいろいろ作戦をねっているところ。


【それにしても】 8月21日(土)

APC先輩のNさんからのメール。
Nさんのメールは5月24日にも紹介したけど、今回のもいかしてるぜ。
野蛮人パーティーのお知らせに対する返信。

 ま、とりあえずそこいらへんは大丈夫だとおもうよ。
 それにしてもおまえSTYXの新譜は聞いたのか?
 人生変わるぞ・・・

なんで「それにしても」なんだろう。
STYXごときに人生変えられちゃたまらんぜ!
おれの人生を変えたバンドは、いろいろあったなあ。最近では、イエロー・マシンガンだね。


【渋い話】 8月22日(日)

きのう、ある友達と話していた。彼とは今までに楽器の話をしたことはなかったんだけど、きのうは楽器の話題になった。おれが、今ドラムを習ってると言ったら、彼はサックス教室に通っていると言った。そして、次に彼が言った言葉に、おれは耳をうたがった。「尺八もやってるよ」。えーっ!尺八!!はじめは冗談かと思ったが、ほんとだった。渋すぎる……。尺八歴はかなり長いらしい。職場に尺八吹きがいて、昼休みに練習しているらしい。それを見てはじめは馬鹿にしていた彼だったが、いつしか尺八の音色のとりこになり、弟子入りを申し出たとのこと。すごい話だ。
おれは目を輝かせて、尺八について根ほり葉ほりきいた。尺八って、すごく高いんだ。いろいろな長さのものがセットになっていて、1セット300万円とかするんだって。彼は師匠からゆずってもらった1本だけ持っていて、夜中に吹きまくって自分の演奏に酔いしれて、近所から苦情がきたりもしているらしい。
というわけで、これからは、イレイザーやハヤブサのゲストミュージシャンとして尺八もOKだ。


【飲みたいもの】 8月23日(月)

口未口曽シ十。


【きのう飲みたかったものの作りかた】 8月24日(火)

単戈田各白勺言周王里シ去。


【あしたからちゃんと書くから】 8月25日(水)

メ几
木又さないで。


【手は抜けないもんだ】 8月26日(木)

ちょっと手を抜いた3連発を書いたら、すかさずクレームだ!Rさんより。

なんとなく言いたいことは分かる気がするんですが、よめません。
どうやったらそうなるんですか?
あまり無理を為さらないようにお願いします。
それとも私のPCがおかしいのかなあ。

PCがこわれてるかどうかはなんとも言えないんだけど、たぶん、頭がかたくなりかけてるだけだと思うよ。中国語を書いてるわけじゃないから、力を抜けば読めるはずです。
でも、いじわるしてじらすつもりはないから、おしえてって言ってくれれば種明かしします。
ここんとこ仕事いそがしかったけど、頭は正常だと思う。少なくともMよりはまともだ。
他のみんなは読めたかな?


【夏休み決まる】 8月27日(金)

やっと仕事との折り合いがついて、夏休みをもらえることになった。よかったよかった。
日程は、9月6日〜10日。両側に土日があるので9連休になる。
休み中の予定は、まだ決まっていない。いくつか野蛮な計画はあるんだけど、どれも検討中なんだ。
お金はないけど、連休にしかできないなにかをやるつもりだ。「200時間睡眠に挑戦」など。


【またもやハチに悩まされる】 8月28日(土)

最近はなんだかつかれていて、ここに書くネタを考えている間にいつのまにか気を失ってしまうという日々が続いていた。そんなわけで、寝る前に睡眠薬を飲むこともなく眠りに落ちているわけなんだが、そうするとやっぱり異常につかれる夢を見まくるんだよね。この前は、米びつの中から見たこともない虫が2匹飛び出してきて、床をゆーっくりと歩いて回りはじめた。1匹はゴキブリの親分みたいなでかいやつ。もう1匹はもっとでかいやつで、目をぎょろぎょろさせたカラフルなやつだった。今思えば、あいつはみつばちハッチの変型したやつだったようだ。なんなんだいったい!いいかげんにしてくれ!


【オアシスを聴いて思ったこと】 8月29日(日)

一度聴いてあんまりいいと思わなかったからといって、その後ずっと聴かずにいるのは危険だ。特に最近のおれはそうだ。いいと思う音楽がころころ変わってるみたい。興味もむかし以上にいろんな方向に向きはじめている。だから、過去に聴いたときの「だめだこんなの」と思った記憶があったとしても、もう一度聴いてみないといけないんだ。去年だったかな、オアシスのニュー・アルバムが発売になったとき、おれはオアシスってどんな音楽をやってるのか知らなくて、でも店頭での宣伝のされ方がすさまじく、けっこう人気もあるようなので、ちょっと気になって視聴盤を聴いてみた。そしたら、なんだこのさえない曲は!という感想だったので、見向きもしなかった。先日、レンタルショップでこのCDを見つけたので、借りて聴いてみた。それで思ったのが、最初に書いたことだ。


【ギリギリ勝負】 8月30日(月)

あ。またネタ考えてて眠ってた。今3時半。
日記の執筆などというどうでもいいことをやってるんだから眠っちゃってもたいしたことじゃないんだけど、学生のときはよくこういう失敗をして青くなったもんだ。特に、試験前日。だいたいおれはなんでもギリギリまで追い込まれないとできない。ギリギリのところで勝負をかける。試験も、前日が勝負。だけど、寝ちゃう。そんなわけで試験はいつもボロボロだった。おれの言ってた大学は、学部によってちょっと違うかもしれないけど、1年から2年に進級するときに取得単位数の基準があって、3年から4年でまた基準があって、当然、卒業に必要な単位数が決まっている。おれはその3回の審査を、所定単位数ぴったりで通った。あとひとつ落っことしてたらアウトだったんだ。すげえスリルだ!どきどきしたぜ!
大学の単位数に限らず、おれって、なんでもギリギリだよなあ。時間も秒単位のたたかいをよくやってるし、財政はギリギリというより赤字経営だなあ。なんだかあぶない人生だなあ。


【ネジレ】 8月31日(火)

おれが勤めている会社はイベントが好きで、休日にやたらと社員を集めてなんだかんだとやるんだよね。イベントは土曜日にやることが多く、おれは最近はドラムのレッスンがあるんで休みがちだけど、かつてはまじめに参加してたなあ。
9月11日はスポーツフェスティバルとかっこいいタイトルをつけて、運動会が開催される。会場はとしまえん。今回はドラムとは重ならなかったんだけど、夏休みと重なってしまったのでやっぱり欠席。ちょっと残念なのが、ランチタイムに行われる「ゴーゴーファイブショー」を観られないこと。何年か前にやった運動会のスペシャルゲストとして辺見えみりが歌いに来たことがあるんだけど、彼女をみるのが目当てで参加したおれは、別のもののとりこになって帰ってきたのだった。それは「メガレンジャーショー」。悪役ユガンデのアホなしゃべりと怪物コウモリネジレの馬鹿さ加減に、腹をかかえて笑った。どうしてももう一度みたくて、広報室の知り合いにお願いしてビデオをダビングさせてもらい、そのテープは家宝になっている。イレイザーのみんなにもみせたんだけど、かなり気に入ってくれたみたいだ。コウモリネジレの言い回しを生活に取り入れている。例えば「ワカリマシタ」「こうなりゃヤブレカブレだ!」など。
悪いやつらの名前は、ねじれてるのがテーマ。たぶん根性がひねくれているんだろう。悪の世界は邪電王国ネジレジア。地球攻撃総司令官はドクター・ヒネラー様。怪物はたいてい、なんとかネジレという名前がつけられている。すぐにやられる家来たちはクネクネ。かなりくねっている。


7月 9月